タグ

2015年12月2日のブックマーク (5件)

  • 若者の間に「エセオタク」が激増しているワケ

    私が15年近く若者研究を続けてきた中で、ここ数年の若者の傾向として大変違和感を感じているのは、非常に多くの若者たちが、自分のことを「オタク」と自称するようになっていることです。しかも、こちらから聞いてもいないのに。 「私、アニオタなんです~」 「俺、こう見えても、暇さえあれば、YouTubeでアニメ見てるんすよ~」 こう自分から話してくる彼氏・彼女は、何だかうれしそう。若者言葉で言うところの「ドヤ顔」をしていることが多くあります。 一昔前であれば、自分がオタクであることを周りに隠していたオタクの方もいたように思いますが、今の若者たちの中には、むしろそれを積極的に周りにアピールする人たちが増えてきているのです。 また、詳しく聞いてみると、当に詳しい場合もあれば(一見そうは見えないのに、当にオタクである新しいタイプの若者たちについては次回書きます)、大して詳しくないのに、ただオタクを自称し

    若者の間に「エセオタク」が激増しているワケ
    hylom
    hylom 2015/12/02
    自称「中途半端なオタク」の人たちがガチオタ集団だったという例もあるので自称は当てにならない
  • ES6時代のNode.js

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。情報システム部の伊藤(@koh110)です。 社内システムの開発、運用を担当しています。 今回、担当しているシステムをNode.js LTS(v4.x)へバージョンアップしました。 それに伴い実施したES6対応の中から3つの事例を紹介したいと思います。 varを撲滅しよう arrow functionを使おう callbackを撲滅しよう varを撲滅しよう varをlet, constに置き換えます。基はconstに置き換えます。 メリットは以下の点で、コードの品質向上につながると思います。 プログラム中で変更不可である事を明示的に示せる。 誤った使い方をした時にバグとして検出される。 varを利用するとブロック

    ES6時代のNode.js
    hylom
    hylom 2015/12/02
    arrow functionは視認性が悪いのでどうにも嫌いなのだがどうなんだろう。あとfat commaにはどうにも良い印象がない(Perlのせいなのだが)
  • 日本人はあまりにも儲ける気概がなさすぎる

    レオスキャピタルの藤野英人さんと社会派ブロガーのちきりんさんによる、未来を見通す対談の第2回。日人に足りない「商人魂」について語ってもらいました。悲観的な未来からも、チャンスを見いだす感覚はどうやって養うのでしょうか。 日人に足りない「商人魂」 ちきりん:『マーケット感覚』っていうと、みんな金融の話だと思うんですけど、読んでいただければ生き方全般の話だとわかります。『投資バカの思考法』も、読むと同じように生き方に関係するだよねってわかる。この2冊は、「投資やマーケットに関する感覚は、金融という特定分野の話ではなく、あなたの人生そのものを規定しますよ」っていう主張の部分で一致している。 藤野 英人(以下、藤野):マーケット感覚って、「商い心」だと思うんですよ。僕は、日が世界で競争力を失っているのは技術で負けたからではなくて、商人心が足りないからだと思う。売りたいという気持ちがすごく欠

    日本人はあまりにも儲ける気概がなさすぎる
    hylom
    hylom 2015/12/02
    金を稼ぎたいと言ったら目を付けられて干されたり逮捕されたりしますからねぇ
  • のうりんで巨乳が話題になってるけど、リアルな世界では身体障害の一種と..

    のうりんで巨乳が話題になってるけど、リアルな世界では身体障害の一種と思っても過言ではない。 https://twitter.com/muchifes/status/669534365475577856 おっぱいのとても大きい女の子の私生活のまんが http://togetter.com/li/906068

    のうりんで巨乳が話題になってるけど、リアルな世界では身体障害の一種と..
    hylom
    hylom 2015/12/02
    日刊ゲンダイDIGITAL|巨乳を否定され続けて…スイカップ古瀬絵里さん“涙の一枚” http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/170654 とか関連しそうな話
  • アーティストの墓場 〜1曲だけで消えた一発屋アーティストまとめ〜 | HARMONIC [ハーモニック]

    hylom
    hylom 2015/12/02
    音楽ネタは付いてこれる人が限られるのでなかなか火は付かないよねー。一発屋メタラーまとめとかにすればモヒカンの人たちが来て爆発させてくれるのでそちらをお薦めします