タグ

firefoxとAddonに関するhymd3aのブックマーク (8)

  • やっぱり体感速度 - hogehoge @teramako

    Firefoxより速いGoogleChromeだが、 BarTapとかopener.jsとかインストールすると快適すぎて、とうとうchromeを使うこともなくなった Twitter / tyru: BarTapとかopener.jsとかインストールす ... というTwitter投稿があり、あぁなるほど、と思った。 BarTapというのはBarTab :: Add-ons for Firefoxで、Firefox起動時のタブ読み込みのタイミングを遅らせる(タブを選択した時にコンテンツの読み込みがされるようになる)拡張機能でタブをたくさん開いていると起動がもたついてイラつくという人には嬉しい拡張 opener.js というのは VimperatorのプラグインでURLを開こうとしたとき、既にそのページを開いているタブがあったらそのタブにフォーカスするというもの。 単純に言えば、Firefox

    やっぱり体感速度 - hogehoge @teramako
  • 上級者向け! 一歩進んだFirefoxアドオン徹底ガイド (1/7)

    使い始めると手放せなくなる、気の使いこなし系アドオン Firefoxの魅力は軽快な動作速度と豊富なアドオンにある。特にアドオンはFirefoxでしか使えない便利機能も多く、ユーザーが他のブラウザに乗り換えるのをためらう大きな理由になっている。ASCII.jpでは前回の最強アドオン50選で、初心者にも安心してお勧めできる定番アドオンを紹介した。今回は、少々取っつきにくいが、使い始めれば手放せなくなる、やや「上級者向け」の便利なアドオンを集めてきた。 作業環境を快適にしたい まずはじめに紹介するのは、便利な小技系のアドオン。解説が英語だけだったり、使うのに必要なボタンをツールバーのカスタマイズ機能を使って取り出す必要があったり……といった少々の面倒さはあるものの、分かってしまえば手離せなくなるアドオンを紹介していこう。まずはブラウザー自体の高速化や印刷補助など、ユーティリティー系のアドオンか

    上級者向け! 一歩進んだFirefoxアドオン徹底ガイド (1/7)
  • Firefox拡張機能開発チュートリアル - outsider reflex

    Firefox拡張機能開発チュートリアル XULの基礎からXPCOMの利用方法まで徹底解説! 2008/4/12 2008/9/25 2009/3/12 Software Design誌2007年4月号第2特集「Firefox拡張機能開発チュートリアル」をFirefox Developers Conference Summer 2007でテキストとして頒布するために再録したものです。また、付録として知って役立つOSSのライセンスも収録させていただいています。 ダウンロード 目次 奥付 ライセンス 関連文書 Home Back to List 目次 1章:Firefox拡張機能ことはじめ(江村 秀之(level)) はじめに 拡張機能普及の背景 拡張機能でできること 拡張機能を作ってみよう! 2章:拡張機能開発で使う技術(下田 洋志) 拡張機能開発に利用する技術 それぞれの技術の役割 最低限

  • Firefoxアドオンの作り方[拡張機能の開発]

    アドオンの開発方法は一応公式にちゃんと書いてあるんですが、情報がばらけていて「とりあえずこれを順番に読めば大丈夫」と言えるものがないので、私自身初心者ですがここに簡単にアドオンの作成方法をまとめておきます。 ただし、ある程度プログラミングの知識があることを前提にしています。 基 1.準備 2.install.rdf 3.XUL 4.XUL(補足) 5.設定ウインドウ 6'.ローカライズ 7.重要な補足 その他 Tips アドオンの翻訳仲介サイトBabelZilla の使い方 意見、感想などはこちらから リンク 公式サイト Mozilla Developer Center(拡張機能) Code snippets(便利なコード集) DOM Reference (document,windowオブジェクトなどについて) アドオン開発者による解説 Firefox 3ではじめる拡張機能開発(特に第

  • Lifehacker:Firefoxアドオンの作り方 - ITmedia Biz.ID

    多少のプログラミング経験があれば、Firefoxアドオンを作るのはそんなに難しくない。自作アドオンを作るためのハウツーを紹介する。 ここで自家製Firefoxアドオンをリリースし始めて以来、何人ものユーザーから「Firefoxアドオンを作るのは難しいの?」という問い合わせを受けた。多少プログラミングの経験がある人なら、その答えは「そんなに難しくない」だ。 Firefoxアドオンの中身はJavascript――ブックマークレットや従来のWebページで使われている、あまりミステリアスではない言語――とXUL(「ズール」と発音する)というマークアップ言語だ。独自のアドオンを作るには、ある程度のJavascriptのノウハウとXMLファイルの快適な編集、それからお気に入りのブラウザを思いのままにすることへの健全な好奇心が必要だ。 わたしがWeb上のフリーチュートリアルを使ってFirefoxアドオン

    Lifehacker:Firefoxアドオンの作り方 - ITmedia Biz.ID
  • Firefox高速化!データベース最適化ツール+アドオン6選! | フリーソフトラボ.com

    動作が遅くなったFirefoxはデータベースを最適化してやると、インストール直後のようなサクサクとした快適な動作が可能になることを知っているFirefoxユーザーは多いでしょう。過去にも当サイトでは、Firefoxのデータベースを最適化するためのツールを3つほど紹介してきましたが、今回はどれを使って良いのかいまいちよく分からないといった人のために、過去に取り上げたものに新しく3つのツールを加え、それぞれの特徴と併せてFirefoxデータベース最適化ツールを6つまとめて紹介します。 念のために簡単に補足しておくと、Firefoxではブックマークや履歴、クッキーなどの他、一部アドオンの利用データは、SQLiteという軽量なデータベースで管理されています。ところが日々の使用によって、このデータベースが肥大化したり情報が乱雑になったりすると、Firefoxの起動に異常なほど時間がかかったり、ブック

    Firefox高速化!データベース最適化ツール+アドオン6選! | フリーソフトラボ.com
  • 意外に使える:Google Shortcuts | ライフハッカー・ジャパン

    Google Shortcuts」は、Firefoxのアドオンで、お気に入りのGoogleサービスのショートカットをツールバーに表示するだけのシンプル機能なんですが、侮るなかれ、意外にも手放すことが出来ないアドオンです。 設定もシンプルで、設定画面でツールバーに表示したいサービスのアイコンをチックするだけ、後は、ツールバーのアイコンをクリックするれば、サービスにアクセスできます。 続きは、以下で。 同じような事は、ブックマークツールバーで実現出来るのですが、私(傍島)の場合、ブックマークツールバーには、Googleサービス以外で頻繁にアクセスするサイトのリンク、頻繁にアクセスするGoogleサービスは、Google Shortcutsを使って、ショートカットをツールバーに表示する使い分けをしています。 最初は、ブックマークツールバーのスペースを確保したくて、Google Shortcut

    意外に使える:Google Shortcuts | ライフハッカー・ジャパン
  • 2009年のFirefoxアドオン番付 | ライフハッカー・ジャパン

    先日、Firefox3.5が一つのブラウザとしては世界一のシェアを獲得したニュースをお伝えしましたが、その躍進の一翼を担っているのは豊富なアドオン。「Firefoxのアドオンなくしては生きられない」といっても、案外過言ではない人も多いでしょう。 歳末振り返り記事第4弾は、米lifehacker編集部セレクション・Firefoxアドオン番付19選。種類がありすぎて、業種毎に使われているアドオンに偏りがあると思いますので「な、なぜ、あんなに便利なアドオンが載っていないのだ...!」と感じた方は、ぜひコメントに思いの丈をぶつけてください。 それではアドオン番付は以下からどうぞ。 ■「Firefox 3.7 Mockup Redux 2.5」 β5が登場して、恐らく来年にはRC版、そして正式版がリリースされるであろう3.6を飛び越して、Firefox3.7のテーマ(のモックアップ)を実装できるセッ

    2009年のFirefoxアドオン番付 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1