2020年7月25日のブックマーク (3件)

  • 「夢を見たければ勝手に」ロシア、北方領土交渉にまた壁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「夢を見たければ勝手に」ロシア、北方領土交渉にまた壁:朝日新聞デジタル
    hyoutenka20
    hyoutenka20 2020/07/25
    現実問題、北海道すら持て余して地方からの撤退とかいう言説が支持を集めるこの国の衰退っぷりでは、今更北方領土が帰ってきてもどうするのかというのはあるけど、安倍首相が無駄にロシアに餌をやった感は拭えない
  • オリンパス撤退、深刻化するカメラ市場の苦境

    この6月、カメラ業界を揺るがすビッグニュースが相次いだ。 オリンパスは6月24日、デジタルカメラを中心とする映像事業を分社化して、投資ファンドの日産業パートナーズ(JIP)に売却すると発表した。9月末までに最終契約を結び、年内に売却を完了する予定だ。 売却額は未定で、「オリンパス」ブランドは当面維持するという。1936年以来、創業期のオリンパスを支えたカメラ事業から撤退する。 カメラ撤退のタイミングを模索 オリンパスはフルサイズより小さい画像センサーを使った小型・軽量で扱いやすいカメラを得意としている。中でも「PEN」(ペン)シリーズは、テレビCMに女優の宮﨑あおいさんを起用して女性ファンも増やすなど高い人気を誇ってきた。その技術は医療用の内視鏡や顕微鏡などの研究開発にも生かされている。 しかし、デジカメ市場はスマートフォンの普及に伴って急激に縮小。デジカメが主力の映像事業は近年、201

    オリンパス撤退、深刻化するカメラ市場の苦境
    hyoutenka20
    hyoutenka20 2020/07/25
    スマホにカメラ性能を求めるなんて…中華スマホとかカメラスペックだけじゃん! みたいにネットじゃ嘲笑されることが多かったような気がするけど、大半の人にとってカメラはスマホで十分と認識されるに至ったのかな
  • 岩手1号

    今日は県外ナンバーの車をよく見る日だった 感染者数が激増の東京が意識にあるせいだろうか 足立ナンバー、品川ナンバーがやたらと目にささる (イタイッ!! 2週間後には岩手1号のニュースが流れるだろうなー、と自然に思った連休のひととき

    岩手1号
    hyoutenka20
    hyoutenka20 2020/07/25
    ここのブコメが本日の地域差別の会場かな? 娯楽としてのカジュアルな差別は楽しいですか? 陰湿なのは誰でしょうね?