2022年2月23日のブックマーク (5件)

  • 秋葉チェキによる熱海の居酒屋への営業妨害についての静岡県警への通報の全文公開(追記あり)|つりがねむし

    twitterで秋葉チェキと名乗る人物からバルバルATAMIさんが受けた「害悪の告知」について静岡県警(ここから静岡県警の通報用ページに直接飛べます)に通報した全文を公開します。この文章をアレンジして自分の言葉を加えたり、冗長な部分をカットするなどして通報にお役立てください。 静岡県警の通報用フォームは最大2000字で、私の文章が約4000字弱であったことから、2つに分けて送りました。(1目/2目)などの表現がついているのはそのためです。 (追記)バルバルATAMIは秋葉からの実力行使の予告という威力を受けて、ついに2/24~28までの休業を決断されました。それに伴い、こちらも「休業に至るという業務妨害に至った」ことを説明するため、再通報を行いました。再通報の文章も前回の通報分に続いて公開しています。必要に応じて活用してください。 ---------------------------

    秋葉チェキによる熱海の居酒屋への営業妨害についての静岡県警への通報の全文公開(追記あり)|つりがねむし
  • 「裏工作ばかり」 面目つぶされた仏が一転、プーチン氏を激しく批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「裏工作ばかり」 面目つぶされた仏が一転、プーチン氏を激しく批判:朝日新聞デジタル
    hyoutenka20
    hyoutenka20 2022/02/23
    なぜかプーチン氏に対し宥和的、前のめりになって経済協力だけ取られ、領土問題は後退するという面目丸つぶれの外交を演じた安倍元首相や河野元外相の二の舞的な話に見える もっとも彼らはその後も沈黙したけど
  • トランプ氏、プーチン氏を「天才」 ウクライナ東部の独立承認めぐり:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トランプ氏、プーチン氏を「天才」 ウクライナ東部の独立承認めぐり:朝日新聞デジタル
    hyoutenka20
    hyoutenka20 2022/02/23
    トランプ氏にしろ安倍元首相にしろ、民主主義で選ばれた人間が強権的なプーチン氏に肩入れする現象、民主主義から実質的な独裁に移行して「強い国家」を演じるプーチン氏に対する羨望があるのかな、と思ったりはする
  • 鈴木宗男『2月22日(火)』

    鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」Powered by Ameba 鈴木宗男オフィシャルブログ「花に水 人に心」Powered by Ameba 昨日、北京オリンピック選手団が帰国している。メダルを獲得した選手は、明るく晴れやかな表情である。 メダルは取れなくても入賞した選手も立派な成績であり称えたい。 そして思い通りの結果を出せなかった選手も、オリンピックに参加しただけでも凄いことであり、国を代表して闘ったという点で誇りに思い胸を張ってほしい。 どの世界でも勝者、敗者は付いて回る。人生における勝者、敗者は時間がかかる。最終ゴールに向け、それぞれ精進して戴きたい。 ロシアウクライナの東部2共和国を承認をした。ミンスク合意が守られていない現状を見る時、プーチン大統領は戦争を避けるため承認したと受け止める。 このことを政治家、メディア、官僚はどこまで頭に入っているであろうか。 アメ

    鈴木宗男『2月22日(火)』
    hyoutenka20
    hyoutenka20 2022/02/23
    対外的危機に国内的な話は微妙だけど、毎度恒例の左派が外国を増長させてるみたいな言説、ロシアに関しては安倍元首相も含め「現実的」と称するいわゆる保守な人々がプーチン氏に謎の肩入れをしてきた印象が強い
  • 「選挙区民に30万円の秋田犬を」 維新・遠藤敬国対委員長に違法寄附の疑い | 文春オンライン

    維新の会の遠藤敬・国会対策委員長(53)が、自らの選挙区内の複数の有権者に高額な犬を無償で譲渡していたことが「週刊文春」の取材でわかった。公職選挙法で禁じられている寄附行為に抵触している疑いがある。 遠藤氏は飲店経営などを経て2012年の衆院選に大阪18区から出馬し、初当選。2015年から現在まで国会対策委員長の要職にある。

    「選挙区民に30万円の秋田犬を」 維新・遠藤敬国対委員長に違法寄附の疑い | 文春オンライン