タグ

ブックマーク / blogs.wankuma.com (2)

  • [Browser]IEのウィンドウごとのセッション共有・非共有

    目次 ホーム 連絡をする RSS Login Blog 利用状況 投稿数 - 13 記事 - 0 コメント - 5512 トラックバック - 4 書庫 2010年8月 (1) 2010年1月 (1) 2009年9月 (2) 2009年8月 (4) 2008年10月 (5) 日記カテゴリ Browser (rss) Hibernate (rss) Oracle (rss) small talk (rss) SQL Server (rss) 私の自宅環境(Windows Xp Professional)でも、とうとうWindows UpdateでIE8が入りました。 会社では3台のPCがあって、それぞれブラウザが違ったりします。 Windows Server2003 R2 日語版を2年ほど前に自分でインストール。最初に入ってたブラウザはIE6。 自動更新が利かない環境なので、手動でWindo

    hysa
    hysa 2011/05/10
    IE6、IE7⇒同じプロセスの場合はセッションを共有/IE8⇒プロセスが違ってもセッションを共有。共有したくないときはファイルメニューの「新規セッション」からウィンドウを開く。
  • [Java][JMeter]CSVファイルからデータを読み込む

    JMeterで負荷試験をやるのに、スレッド毎にあるパラメータを可変にしたいってことがよくある。 そんな時愛用してるのが__CSVRead関数。 今日も使い方忘れてて調べたので、将来の自分のためのメモ。 __CSVRead 第一引数:csvファイル名 相対パスで書くとJMeterのbinフォルダの中からファイルから読み込まれる。 絶対パスで書けば、絶対パスで書いたファイルから読み込まれる。 第二引数:カラム 数字で何カラム目のデータをとってくるか指定する。 0始まり。 例えば下のようなCSVをparams.csvという名前用意しておいてJMeterのbinの下に置いたとする。 taro,taropass,searchparam1 jiro,jiropass,searchparam2 sabu,sabupass,searchparam3 このとき、__CSVRead(params.csv,0)

  • 1