タグ

CSSとYUIに関するhysaのブックマーク (3)

  • Pure.css

    CSS with a minimal footprint.Pure is ridiculously tiny. The entire set of modules clocks in at 3.5KB* minified and gzipped. Crafted with mobile devices in mind, it was important to us to keep our file sizes small, and every line of CSS was carefully considered. If you decide to only use a subset of these modules, you'll save even more bytes. * We can add correctly :) the numbers above are individu

    hysa
    hysa 2013/06/03
    Yahoo作のCSSフレームワーク。JavaScriptレスらしい。bootstrapだとjQuery pluginと競合することが結構あったのでこれ使ってみたい。
  • Yahoo! UI Library: YUI Compressor

    According to Yahoo!'s Exceptional Performance Team, 40% to 60% of Yahoo!'s users have an empty cache experience and about 20% of all page views are done with an empty cache (see this article by Tenni Theurer on the YUIBlog for more information on browser cache usage). This fact outlines the importance of keeping web pages as lightweight as possible. Improving the engineering design of a page or a

    hysa
    hysa 2010/03/17
    JavaScriptとCSSのMinifyツール。
  • Yahoo! UI Library Grids CSSを使ってページレイアウト - WEBデザイン BLOG

    このブログは、MT(Movable Type[ムーバルタイプ] 3.31-ja)を導入して制作されています。デフォルト(初期設定)のレイアウトだとイマイチに思ったのでカスタムメイドでのレイアウトで制作してあります。ベースは、Yahoo! UI Libraryが公開されましたのでそちらのGrids CSSを使ってページレイアウトしています。 このYahoo! UI Library Grids CSSは、かなり使えるものだと思います。多くのユーザーを相手にアクセシビリティーを考えて設計されたCSSレイアウトなのでCSS(スタイルシート)を覚えようと思っている方にも参考にするととてもいい情報です。今回は、自分なりにこのYahoo! UI Library Grids CSSを解る範囲で説明・紹介いたします。 かなり使えるCSSソースなので、是非DLしてお使いになることをオススメします。ソースのDL

    hysa
    hysa 2009/12/29
  • 1