ブログの写真はこんな感じでまとめて保存してあったんですが、テキストどうやって吸い出そうかと。いろいろやってみたんですが、ブログに付随してたPDF作成サービスは、数ヶ月分吸い出したら容量オーバーしたのであきらめて、写真が映えるものだけに限ってピックアップして、ちまちまとコピペで移植しました。コピペ先はリフロー処理にしたInDesignファイル。ここにとりあえず記事を流し込んでいきます。 とりあえずざーっと流し込んだら、300ページ超える感じだったので、そこからさらに100ページくらいにおさまるように記事を間引きました。ワードに流し込むのと同じ感じで、ページ構成のシミュレーションできるので、リフロー機能便利です。 で、そのファイルをそのまんま入稿用にできるかというと、できはするんですが、テキストや画像の位置を自由に決められないのがやりづらいので、結局またゼロから配置しなおしました。リフローでも
