タグ

2007年11月30日のブックマーク (5件)

  • Adobe Premiere Express|ホームページ制作のプラルトweb

    YouTubeに動画リミックス機能がついたということで、体験してみました。機能は少ないですが動画の編集がブラウザ上で簡単にできるのは革新的です。このシステム、Youtube上では、「YouTube Remixer」と呼ばれますが、中身はAdobe社製のPremiereのSaaS版が使われています。SaaSとはは"Software as a Service"の略で、ネットワーク経由でソフトウェアを利用するシステムの形態を指し、ブラウザが有れば呼び出す事ができるアプリケーションとして注目されています。 さて、リミックス機能ですがざっと機能をまとめるとこれだけの事が可能です。 ・動画のカット ・複数の動画の結合 ・29種類のグラフィック(アニメーション含)または吹き出し(現在は英語のみ)の配置 ・23種類のフレーム(画面の枠のデザイン) ・5種類の映像間のエフェクト処理 ・BGMの追加(この機能

  • ActionScript 的超絶技巧発表会に参加してきました - てっく煮ブログ

    asTwitter 経由で企画された「ActionScript 的超絶技巧発表会」に参加してきました。日帰りで東京まで行ってきましたが、往復交通費以上に得るものは多かったです。参加条件が「発表する」だったため、ほんとにレベルが高かったです。かなりの自信作を持っていったつもりだったのに色あせてしまいました。ひとまず、勉強会まとめエントリとして投下しておきます。半分感想。HTML/JavaScript から SWF をいじる話(FlashBug) by muraken さんJavaScript 経由で MovieClip を作成したり、パラメータをいじったり、中の情報を覗いたりする。AS2。→関連エントリ作りこんでいけば、Flash 版デバッグ環境としても便利なものになりそう。Flash デバッグ環境って、あんまりいいのないですしね。クロスブラウザな Canvas として公開すればかなりヒット

  • 早速Google AJAX Feed APIを導入してみました

    Googleから「Google AJAX Feed API」が公開されました。 このAPIは、他ドメインのRSSやAtomの一般的なフィードを簡単に取得するためのAPIです。 公開APIを利用したサンプルサイトを作っていくよ管理人として、早速「Google AJAX Feed API」のテストを兼ねて、[Z]ZAPAブロ~グ2.0に導入してみました。 各記事の下部に、「この記事に言及していそうなブログを検索する」というリンクを追加してあります。 このリンクをクリックすると、画面遷移することなくAjaxで、リンク元のブログが表示されます。 Googleにキャッシュが生成されるため、クロスドメイン制約を気にすることなく、他のドメインのフィードを表示できます。 [Z]ZAPAブロ~グ2.0:人気記事の はじめてのApolloプログラミング ニコニコ動画みたいなものを作ってみるテストと問題点 など

    早速Google AJAX Feed APIを導入してみました
  • ThunderbirdでYahoo!メールを受信する

    Outlook Expressでは、Yahoo!メールの設定が簡単だったのですが、Thunderbirdだとちょっとややこしいです。 Thunderbirdでも使いたい方は多いと思います。 Yahoo!メールを受信するのに拡張機能はないわけではないのですが、なくてもできるようです。 まずYahoo!メールにログインし、右上辺りにあるメールオプションをクリック。 メール管理のPOPアクセスとメール転送をクリック。 サービスを選択でブラウザアクセスとPOPアクセスにチェック 迷惑メールフォルダも受信するか選択して設定するをクリック メール設定に必要なことが書かれあるので、印刷などして保管しておきます。 保管できたら、オプションへ戻るをクリック。 Thunderbirdを起動をして、ツールバーのファイル→新規作成→アカウントを選択。 するとこのような画面になりますので、メールアカウントにチェック

    ThunderbirdでYahoo!メールを受信する
  • アップロードしたファイルにaltを設定するプラグイン、またはTransformerのサンプル - Kickstart my heart

    わが社の誇るクリエイティブデザイナのニペケさんに、「MTっていい加減イメージアップロードしたらAltくらい付けられるようになっててほしい」といわれたので、「それplu」ってことで作ってみた。 imagealtプラグイン Transformerの機能をほじくりまくっているので、よいサンプルにもなっていると思われる。しかし正規表現のよいサンプルにはなっていない。 追記:svnのサーバーがしょっちゅう落ちるので、ここにおきました。