タグ

iOSに関するhyunimail11のブックマーク (1)

  • 外付けキーボードでiPhone/iPadをすべて操作するテクニック|Mac - 週刊アスキー

    iPadで長いテキストを入力するときに、外付けキーボードはとても便利です。ただし、「メール」、「メモ」など使用アプリを起動するには、タッチパネルで操作しなければなりません。せっかく外付けキーボードを使っているのに、意味がありませんね。 実は、iPadの「VoiceOver」機能を使うと、キーボードショートカットでアプリの切り替え、アプリの起動、スクロールなどができます。「VoiceOver」とはMacにも搭載されている機能で、機能ひとつひとつを音声で読み上げてくれるなど、視覚障害者や学習障害者の方向けの機能です。 まずは外付けキーボードを接続した状態で、「設定」アプリの「一般」→「アクセシビリティ」で「VoiceOver」をオンにしてみましょう。 ※「VoiceOver」機能をオンにすると、iPadを通常どおり指で操作する場合、タップで項目を選択し、ダブルタップで実行できるようになります。

    外付けキーボードでiPhone/iPadをすべて操作するテクニック|Mac - 週刊アスキー
  • 1