タグ

2021年1月14日のブックマーク (3件)

  • 増田の目的は家庭内を快適に保守すること、ではなくて、タスクを平等に背..

    増田の目的は家庭内を快適に保守すること、ではなくて、タスクを平等に背負うこと、でしょ だからうまくいかないんだと思うよ 増田は、自分の望む状態に家を保守したいからしているのではなく、決めた通りにを動かしたいから言っているのでしょう? 必要なタスクがこれだけあり、増田がその中でできることをする 残ったタスクの中で、が必要性を感じたものだけが行われる これが普通なんじゃない? 増田がしたいのに、増田自身でできないことがあって、でもはその必要性を感じていない場合、どうしてもそれを増田がしたいなら「お願いして」やってもらわなきゃいけないんじゃない? 俺がこれだけタスクをリストアップし、俺がこう分担を決めたんだから絶対にお前がやれ!って言ったって、やった方がいいとが思えないんなら当然にしてやらないでしょ まずは、増田の中にある、「を従わせたい」気持ちを捨てることから始めてみては? 従わせた

    増田の目的は家庭内を快適に保守すること、ではなくて、タスクを平等に背..
    hz75hz
    hz75hz 2021/01/14
    良い視点。目標イメージの具体化と共有は大事。
  • (追記)沖縄県民の俺がおすすめする泡盛

    俺は沖縄県民だ。 そして酒を飲む側の人間で、その中でも泡盛が好きだ。 沖縄を訪れた酒好きは物は試し、と泡盛を飲むだろう。 多くの人は、居酒屋やそこらのお店で売っている手ごろな泡盛を、旅行気分で飲むのだろう。 でもその時、「泡盛、おいしい!」と感じる人は少ないと思う。 そのようなシーンで出てくる泡盛はだいたい新酒である。蒸留したての泡盛だ。どぎつくて癖のある風味が口に広がる、沖縄県民でも10人中9人が「まずい」というような風味だ。 だがちょっと待ってくれ。泡盛は新酒と古酒とでは全く異なる飲み物なのだ。蒸留したての泡盛が売り物として世に出回ったのは、1945年の沖縄戦ですべての古酒を失い、いちから事業を再開せねばならない酒造メーカーが当座の資金繰りのためにやった苦肉の策であって、来の泡盛は古酒でしか飲まないものである、という説が(俺の中に)あるぐらい、新酒と古酒は違うのだ。 新酒はとにかくき

    (追記)沖縄県民の俺がおすすめする泡盛
    hz75hz
    hz75hz 2021/01/14
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて「1.4キロ先の敵」を狙撃、その瞬間の激写に成功するプレイヤー現る。凄腕たちが高め合う - AUTOMATON

    国内のプレイヤーゼルダねこ氏は1月10日、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のスーパープレイ映像を投稿。全世界で話題を呼んでいる。プレイ内容は、始まりの台地から1400メートル(1.4キロ)先のガーディアンを狙撃するというもの。ただ狙撃するだけでなく、狙撃が当たったことを確認するところまで含まれており、その“映え”から話題となったようだ。 プレイのスタート地点となるのは、時の神殿跡。準備をしたのち、そのまま盾に乗りながら降下する。古代兵装の矢を遠方に撃ち込むと、ボコブリンを踏みつけ加速しながら空へ。ものすごい速さで滑空していると、なんとさっき撃った矢が上空に見えるではないか。滑空しながらガーディアンに矢が当たったところを確認し完了。「1.4キロ先の敵」の狙撃が立証されたというわけだ。1.4キロという長さの計測には、後述するゆきの氏の方法が採用されている。ともかくかなり遠方にいる敵

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて「1.4キロ先の敵」を狙撃、その瞬間の激写に成功するプレイヤー現る。凄腕たちが高め合う - AUTOMATON