はごろもフーズ(静岡市清水区)が三重県桑名市の工場で2015年7月に製造し、岡山県倉敷市内のスーパーで販売されたフルーツの缶詰にクモとみられる虫1匹が混入していたことが4日、分かった。同社の缶詰を巡っては、14年12月製造のツナ缶にゴキブリとみられる昆虫1匹が混じっていたことが10月下旬に発覚している。 フルーツ缶を購入した同市の40代男性によると、同社は「ほかの商品に混入した恐れはなく、会社の基準を満たさない」との理由で公表していない。 同社から男性への報告書などによると、混入した商品は「朝からフルーツみかん190g缶」。15年11月、男性から「缶を開けたら虫が入っていた」との連絡を受けた同社が調査したところ、クモとみられる虫の混入を確認。製造工程の一つの加熱殺菌を経ていると推定され、この虫は製造室内に侵入、製品に混じったと判定した。 山陽新聞社の取材に対し、はごろもフーズは「お客
![岡山・倉敷で販売の缶詰にクモ混入か 製造のはごろもフーズ公表せず (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/66d2e7323cd81678f0ef219da66ac54a27586d17/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fi.yimg.jp%2Fimages%2Fnews%2Fcobranding%2Fsanyo.png)