2019年2月18日のブックマーク (3件)

  • シラバスの厳格化と「生活費はバイトで稼いで」と言う保護者の間で詰む学生が出る(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大学の授業概要を示すシラバスのことがTwitterで話題になっていました。シラバスは、文部科学省の方針で、授業概要、テーマ、参考書、成績の評価基準…と年々細かくなる一方ですが、現状のままシラバスの厳格化を進めてしまえば、学生が「詰む」可能性があります。大学の現場では、学生をより学ばせるための取り組みが、学生から学びの機会を奪うという皮肉な状況が起きているのです。 来は授業に加え、予習・復習4時間以上が必要なぜ、シラバスは年々記載する事項が増えているのでしょうか。 それは、文部科学省が、「パラダイス」だとか「レジャーランド」などと批判された大学教育の向上に取り組んでいるからです。同省は、サイトで下記のような具体的な「声」を紹介しているほどです。 Q3 日の大学の現状について、「授業に出席しなくても単位が取れる」「勉強しなくても簡単に卒業できる」などの声を耳にしますが、これについて大学はど

    シラバスの厳格化と「生活費はバイトで稼いで」と言う保護者の間で詰む学生が出る(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    i-komo
    i-komo 2019/02/18
    親世代はまだまだレジャーランド時代だっただろうね。(なお、バブル崩壊で就活は地獄を見たという層も入っている模様)//シラバスよりもそもそも「大学の1単位は、45時間の学修が必要」の設定が時代錯誤じゃない?
  • マイナンバーカード 保険証として利用可能へ | NHKニュース

    マイナンバーカードの普及を促進するため、政府は関係閣僚会議を開き、再来年度から健康保険証としても利用できるようにする方針を確認しました。 政府は、行政手続きのオンライン化などを検討する「デジタル・ガバメント閣僚会議」を開き、菅官房長官のほか、石田総務大臣や平井IT担当大臣らが出席しました。 会議では、マイナンバーカードの交付率が今月5日時点で12.6%にとどまっていることから、普及を促進するため、再来年度から健康保険証としても利用できるようにするほか、コンビニエンスストアなどで住民票の写しなどが取得できるサービスを拡大していくことなどを確認しました。 このあとの閣議では、マイナンバーカードを健康保険証としても利用できるようにするための法律の改正案が決定されました。 菅官房長官は閣議のあとの記者会見で「マイナンバー制度は、公平・公正な社会保障制度や安心安全で利便性の高いデジタル社会の基盤とな

    マイナンバーカード 保険証として利用可能へ | NHKニュース
    i-komo
    i-komo 2019/02/18
    初手で「マイナンバーの番号は決して他人に見せてはならない」なんてバカなことを言ったばかりに色々苦労するというお話。政治家も官僚もITオンチは駆逐した方が良いのでは(暴言)//番号漏れる前提で制度設計しろよ
  • “ゲームのため赤ちゃん浴槽に放置” 乳児死亡 両親を書類送検 | NHKニュース

    埼玉県戸田市でおととし、30代の両親が生後11か月の赤ちゃんに浮き輪を着けたまま自宅の浴槽に1時間半放置し脱水症状にさせて死亡させたとして、重過失致死の疑いで書類送検されました。警察の調べに対し父親は「ダイエットさせようと湯船につからせていた。自分の時間を作りたくて放置した」などと供述しているということです。 その後の警察の捜査で、33歳の父親と36歳の母親が女の子を入浴させる際、首に巻くタイプの浮き輪を着けて1時間半にわたって浴槽に放置していたことが分かったということで、警察は15日、この両親を重過失致死の疑いで書類送検しました。 調べに対し、2人とも容疑を認めているということです。このうち父親は「ダイエットさせようと浮き輪を着けて湯船につからせていた。携帯ゲームなどをする自分の時間を作りたくて放置してしまった」などと供述しているほか、「これまでにものぼせてぐったりすることはあったが、体

    “ゲームのため赤ちゃん浴槽に放置” 乳児死亡 両親を書類送検 | NHKニュース
    i-komo
    i-komo 2019/02/18
    え,えーっと、”書類送検”? 殺人ちゃうの?