タグ

WebサービスとTVに関するi196のブックマーク (3)

  • 「NHK特集」などYouTubeで無料配信 「権利処理された映像を見る習慣を」

    NHK特集」などNHKの人気番組を配信するYouTubeに公式チャンネルをNHKエンタープライズがオープン。「NHKは見ないがYouTubeは見る」という層に、NHKの番組に親しんでもらう狙いだ。 「多くの方に、正規に権利処理されたコンテンツを見る習慣を付けてもらいたい」――NHKエンタープライズは12月6日、YouTubeでNHKの過去の番組などを無料配信するチャンネル「NHK番組コレクション」を開設した。国内でPCからのみ視聴できる。 過去の「NHK特集」や「ミニ英会話 とっさのひとこと」「みんなのうた」など、有料配信の予定がない番組のノーカット動画200を配信するほか、「大河ドラマ 篤姫」「連続テレビ小説 純情きらり」など「NHKオンデマンド」で有料配信している番組を3分程度に編集したショートクリップ30を公開。毎週新しい動画を追加する予定で、今後、「ためしてガッテン」や「プロ

    「NHK特集」などYouTubeで無料配信 「権利処理された映像を見る習慣を」
  • 「ネットはもうからないという幻想、壊したい」 川上会長が語る、ニコ動のこれまでと今

    「ニコニコ動画はたまたま当たったと思っている人は多いだろう。危ないところに踏み込んだから成功したと思いたがる人もいるだろうが、そうではない」――ニコニコ動画を運営するドワンゴの川上量生(のぶお)会長は言う。 才能ある技術者1人が思いつきで作り、大ヒットしたネットサービスは少なくない。ネット業界では、そんなサービスや開発ストーリーがもてはやされる傾向もある。だがニコ動は全く違った。 社内で半年にわたる議論を重ね、プロトタイプを作り、あらゆるリスクを考え、準備万端でリリースしたのだ。 モバゲーを作りたかった 2006年始めごろ、ドワンゴは次の一手に悩んでいた。 過去には携帯ゲームや着メロ、着ボイスでヒットを飛ばしていたが、着うたの急拡大で着メロが失速し、06年の連結決算が赤字に転落。次の手は待ったなしだった。 チャレンジは繰り返していた。携帯向けのストリーミング放送サービス「パケラジ」や、携帯

    「ネットはもうからないという幻想、壊したい」 川上会長が語る、ニコ動のこれまでと今
  • Huluってどーよ! ヤマ×シム対談 : ロックメディア

    ヤマ×シム対談:Huluってどーよ! TBSブーブの担当!山脇伸介さん(TBSテレビ コンテンツ事業局)と『テレビ(マスコミ)の将来』について語りあってみました。TBSのツイッターはこちら をクリック ★ 3年後のテレビは、Huluとヤフー動画に??★ ■ その後のツイッター 志村  どーすか、その後ツイッターは 山脇  いやぁ、前回のシムさんとの対談が、結構評判よくてさぁ 志村  あらま。そりゃよかったすー 山脇  でも相変わらず悩み中。だってまだフォロワー2600だもん。 志村  結構いるじゃない。 山脇  いやぁ、匍匐前進ですよ。だって、毎日新聞は13万超えてるんですよ。 志村  差は広がってるんすか? 山脇  広がってます。こっちは1日30人くらいしか増えないし。 志村  増えてるじゃないすか。 山脇  そうかなあ・・・。同じ系列の「情熱大陸」(毎日放送)に追い抜かれそうだし。 志

  • 1