先日桐生の渡良瀬川沿いをサイクリングしてると、またイノシシを見た。 河川敷をうろうろしていた↓ ちょっと距離があったからか、私を見ても逃げるでもなかった。 ウリボーじゃないけど、まだ小さいイノシシだった。 私と平行に走り、草をひっかきまわして荒ぶっていた↓ 渡良瀬川沿いには罠があって、一か月くらい前にデカいイノシシがかかってたけど、まだイノシシが出るんだなー。 しかし、イノシシのしっぽって可愛いな。 ゾウのしっぽみたいな形で、体のわりに小さくて。 お前は罠にかかるんじゃないぞ~ なんか頭悪そうで心配……。 帰りは利根川沿いをサイクリング。 すると河川敷の畑で今度はキツネが!↓ キツネもかわいい。 モフモフのキツネのしっぽとか最強に可愛い。 ちょっと痩せててモフモフ感がないけど、、、、。 やっぱ、イノシシもキツネも犬も猫もカナヘビも全部、何が可愛いかって言ったら、しっぽ!!
