どうも、ノースサンドの よーじろー です。 ついに、ついに、Notionのガントチャート表示が可能となるタイムラインビュー (Timeline) がリリースされました! ドンッ!! そうです。これがほしかったーー!! 正式名称は、 Timeline View です。Gantt Chart View でもありません。 ガントチャートって表現の方が好きなので、以後ガントチャートと書きます。 また、今回のリリースでレイアウトカスタマイズ機能や権限の上書きも追加されたので合わせて解説したいと思います! ガントチャートの使い方Notionをお使いの方は、「データベースのビューとして、追加された」で伝わるかもしれません。 データベースってなんだろうかってかたはまずは こちら をチェック ということで、 /timeline から起動 もしくは 既存DBの Add a view のビューの追加から、 Ti
![[Notion新機能] ガントチャートとレイアウトカスタマイズ を解説してみる|ノースサンド](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b26c75509bccbbd96e631bef5b6fa4c714e91808/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F38094879%2Frectangle_large_type_2_d623188b04a142654e60737712a26e61.jpg%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)