これまではiPhoneやiPadのバージョンアップが有る時、Wi-Fi接続時iOSデバイス単体だとiOSだけバージョンアップされアプリやデータはそのままです。 iTunesとUSB接続しバージョンアップすると、工場出荷時に戻しiOSをアップデート、アプリや音楽を一から入れ直すので下手をすると2時間くらいかかってしまっていました。 • ❑ 今回のiTunes 11では 始めの画像のようにiOSの「復元」とそれ以外のバックアップの「復元」の二つになっています。 この事から考えると、iOSデバイス単体でのシステムアップデートと同じ様にiTunesを使っても出来るようになったのではないかと思われるのですが・・・・。 今は検証する事が出来ないので、次回システムアップデータが来た時に確認してみようと思います。
