タグ

ドイツに関するiRoakgのブックマーク (6)

  • ハダカデバネズミ、酸素がなくても18分間生存 医学への応用にも期待

    (CNN) 東アフリカに生息するハダカデバネズミというネズミの仲間は、酸素がなくなっても体内のエネルギー供給の仕組みを切り替えて、18分間生存できる――。ドイツなどの研究チームがこのほど、米科学誌サイエンスにそんな研究結果を発表した。 ハダカデバネズミについてはこれまでの研究から、体温が低く、がんや痛みに対する耐性を持ち、普通のネズミの10倍もの寿命を持つことが分かっている。 野生のハダカデバネズミは、地下の狭い巣穴に200匹ほどが集まって集団で生息する。このため研究チームでは、どの程度まで酸素が少ない環境に耐えられるか調べる目的で、まず酸素濃度5%の環境で実験を行った。 人間の場合、酸素濃度が10%を切れば死亡する。しかしハダカデバネズミは酸素濃度5%の環境に数時間置かれても、ほとんど影響は表れなかった。 そこで次は酸素濃度をゼロにしたところ、ハダカデバネズミはすぐに動きを止めて昏睡(こ

    ハダカデバネズミ、酸素がなくても18分間生存 医学への応用にも期待
    iRoakg
    iRoakg 2017/05/02
    生き物は皆、継続して酸素を吸わなければ生きていけないんだと思ってた……どんな生き物に優れた能力があるのか、解らないものだね。
  • 「ヒトラー最大の破壊兵器」、指令用電話2700万円で落札

    (CNN) ナチス・ドイツのアドルフ・ヒトラーが使っていた電話が米国でオークションに出品され、24万3000ドル(約2700万円)で落札されたことが21日までに分かった。落札者の氏名は公表されていない。 オークションはメリーランド州で19日に行われた。ヒトラーは第2次世界大戦中、この電話を使ってほとんどの命令を出していたとされ、オークション主催社は「世界中で何百万人もの人を死に追い込んだ、史上最も破壊的な『兵器』」と形容している。 電話はシーメンス製で、黒電話が赤色に塗られ、ヒトラーの名とかぎ十字が刻まれている。第2次世界大戦が終結した数日後、ベルリンを訪れた英兵のラルフ・レイナーさんがヒトラーの地下壕(ごう)から回収し、これまで英国で保管されていた。 1977年に死去した父のラルフさんから電話を受け継いだラヌルフ・レイナーさん(82)はCNNの取材に対し、電話を手放せて安堵(あんど)して

    「ヒトラー最大の破壊兵器」、指令用電話2700万円で落札
    iRoakg
    iRoakg 2017/02/21
    見てみたい、とは思うけど、所有したいとは思わないなぁ。購入者はどうするんだろう?
  • 海外「やっぱ日本が大好きだ!」 ドイツ人監督が映した日本の美しさに絶賛の声

    映像は、JNTO(日政府観光局)が投稿したもので、 ニューヨーク在住のドイツ人映像作家、ヴィンセント氏が、 東京、京都、伊勢など30カ所以上の地域を巡り撮り下ろした、 ヨーロッパ向けの観光PR動画です。 コンセプトは、「Where tradition meets the future」 (伝統と未来が交錯する場所) 日の両極端な魅力を、3分間の映像で見事に表現されています。 映像には海外から絶賛の声が寄せられていましたので、一部をご紹介します。 海外「日は想像以上だった」 英国人女性が映した日に恋する外国人が続出 翻訳元■■■■■ https://www.youtube.com/watch?v=WLIv7HnZ_fE ■ 一番の注目点は、日は古い文化と最新の科学技術が、 継ぎ目なく混じり合ってるってところだと思うんだ。 俺もいつか日に行ってみたい🇯🇵 +2 アメリカ ■ 僕

    海外「やっぱ日本が大好きだ!」 ドイツ人監督が映した日本の美しさに絶賛の声
    iRoakg
    iRoakg 2016/11/10
    映像がすごく綺麗。 これは日本がどうとかではなく映像がとても良い。
  • なぜ日本の音楽教室が、クラシックの本場でも受け入れられたのか

    <1964年、初の海外となるアメリカへ進出したヤマハ音楽教室。今や40以上の国と地域に教室があり、海外だけで約19万人が音楽を学んでいる。クラシックの場であるヨーロッパでも受け入れられた秘訣は、画期的なビジネスモデルと創立者の信念にあった> (写真:海外進出初期の頃のアメリカの教室) 【シリーズ】日再発見「世界で支持される日式サービス」 今年4月、上原ひろみの『SPARK』が全米ビルボードの「トラディショナル・ジャズ部門」で1位、さらには総合ランキングでも1位を獲得した。「トラディショナル・ジャズ部門」の1位は日人として初の快挙だ。ジャズピアニストとしての世界的な地位を確立した上原だが、彼女が幼少時に音楽の基礎を身につけたのは、あのヤマハ音楽教室だった。 楽器メーカー大手の日楽器製造(現ヤマハ)が1954年に始めた「音楽教室」の事業は、設立からわずか10年で、教室数は約5000会

    なぜ日本の音楽教室が、クラシックの本場でも受け入れられたのか
    iRoakg
    iRoakg 2016/07/21
    聴く、歌う、読む、弾く、作る、の流れを聞いて「なるほど!」正しくそういう流れでした。田舎だったので通える範囲で上のクラスに行くのが難しく途中から個人のピアノ教室に移りましたが……
  • 【動画】スカイランタンで夜空を彩る絶景フェス「ランタンフェスト」が初上陸

    Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

    【動画】スカイランタンで夜空を彩る絶景フェス「ランタンフェスト」が初上陸
    iRoakg
    iRoakg 2016/07/13
    いーつーもー憧れていた ひーとーりー塔の中で そーとーのー世界はどんなーに素敵かー♪ 『塔の上のラプンツェル』の世界だぁ(*´ω`*)
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : ドイツが1940年に製造したモンスター兵器「グスタフ&ドーラ」についての海外の反応。

    2016年06月25日23:00 ドイツが1940年に製造したモンスター兵器「グスタフ&ドーラ」についての海外の反応。 カテゴリヨーロッパ世界全般 ドイツが1940年に完成させたモンスター兵器についての海外の反応。 海外ドイツはこんな凄まじいものを完成させる技術があったのに戦争には負けたんだよな・・・。」 ドイツが1940年に完成させたモンスター兵器、列車砲グスタフ&ドーラが凄過ぎる! 海外の反応。 80cm列車砲とは、ドイツ陸軍が開発・実用化した世界最大の列車砲である。ドイツが誇るトンデモ兵器の一つ。 宿敵フランスが作り上げた対ドイツ要塞線であるマジノ線を攻略するために考案・開発された世界最大の列車砲。ドイツが誇る重工業企業のクルップ社によって、一号機「グスタフ」と二号機「ドーラ」の二台が製造された。 名前の通り、口径80cm、砲身長28.9mという世界最大のカノン砲。 全長42.9m

    海外反応! I LOVE JAPAN  : ドイツが1940年に製造したモンスター兵器「グスタフ&ドーラ」についての海外の反応。
    iRoakg
    iRoakg 2016/06/27
    実際に撃てるだけでも凄い。何故か巨神兵を思い出した……
  • 1