2013年5月7日のブックマーク (4件)

  • ほぼ日刊イトイ新聞 -言葉の戦争と平和。

    人を表現するのに、天才だの達人だの鬼だの名人だのという 冠になるような言葉があるのだけれど、 米原万里さんのような人は、どう言われるのだろうか。 高等数学の記号を扱うような細密さで言葉をあつかい、 しかも笑顔のような見えない言葉も見逃さない。 米原さんのを読んでいたら、 すごい人だなぁということはわかるのだけれど、 じかにお会いして、正直言って、ぼくは圧倒された。 こういう人に会うのは、初めてのことだった。 米原さんの冠が、天才なのか達人なのかわからないけれど、 数十年後にも確実に残っている人なんだろうなぁ ということは、つくづく思った。 そんなぼくのショックが、 伝わってくれたら、おもしろいんだけど。 どうだろうか? 最新作は『オリガ・モリソヴナの反語法』(集英社)。 もっと楽しく読めるエッセイもたくさんありますが、 この小説は、すごい。 19  記憶は創造の源泉 □■■□■■□■■□

  • Zen-Codingの次期バージョン、Emmet について - kojika17

    Sergey Chikuyonok氏のGithubを見に行ったら、"Emmet (ex-Zen Coding)" という気になる記述があり、気になったので調べてみました。 Zen-Codingについて Zen-Codingは、IDEやエディタで使えるHTML/CSSのコーディングをパワフルにサポートするプラグインです。多くのアプリケーションで提供されており、3年前ほどから日でも多くのサイトがZen-Codingを紹介しています。 そのZen-Codingが、「Emmet」と、リネームされてプロジェクトが進められているようです。 Emmet(beta) Emmetは、開発中です。 正式リリースはまだですが、機能は試すことができます。 Emmetは、2013年2月24日に正式リリースされました。 基的には、今までのZen-Codingと変わりません。 Zen-Codingを使っていた人は、

    Zen-Codingの次期バージョン、Emmet について - kojika17
  • 4/20(土)にSass+Compass勉強会を開催しました&黒い画面のいらないツールまとめ | mah365

    先日4/20(土)にSass+Compass勉強会を下北沢オープンソースカフェで開催させていただきました! カフェに入りきらなくなるほどの方々にお集まりいただきまして、感謝です。早速勉強会のフィードバックをしたいと思います。 スライド (slideshareの変換処理が終わったらアップします…9時間経っても終わらない) Sassの需要は高かった 懇親会で話を聞くに、スタイルシートの生産性を上げるSassにはかなり注目が集まっているとのこと。とはいえ、実際に導入しようとすると、かなり敷居が高く感じる。そういった理由で参加されたマークアップ・エンジニアの方が多かったようです。 知りたい内容も、Sassの機能そのものというよりは、むしろ運用面の方が強そうです。Railsエンジニアは半強制的に使うSassですが、静的ページを作成する際のフローなんかも、もっと共有していけると良いですね! 並べると、

    4/20(土)にSass+Compass勉強会を開催しました&黒い画面のいらないツールまとめ | mah365
  • 下北沢OSSカフェにて、Sass+Compass勉強会を開催しました。

    先日のエントリーでアナウンスさせていただきました、mah_labによるセミナー形式での、Sass+Compass勉強会を下北沢OSSカフェにて開催しました! 開催決定から当日の間に、このブログのテーマもSassで作ってみたり予習はして行ったわけですが、やはり現場での色々な話はとても勉強になりますね! 実際の導入についての具体的な方法は色々なブログで触れられていますので、今回は勉強会の内容を備考録として残しておこうと思います。 mah_labはスライドを再編集して公開すればいいと思う。 どうやらmah_labがスライドを公開してくれるようなので、こちらの記事もチェックしてみてください。 4/20(土)にSass+Compass勉強会を開催しました&黒い画面のいらないツールまとめ Sass&Compassの導入について 黒い画面使わないでも使えるツールがありますよ! ということでご紹介したアプ

    下北沢OSSカフェにて、Sass+Compass勉強会を開催しました。