タグ

2018年4月20日のブックマーク (4件)

  • 親友の結婚式に出席したら新郎に「あの娘顔の傷やばwあれでよく着飾れるな」と中傷された : 鬼女速

    親友の結婚式に出席したら新郎に「あの娘顔の傷やばwあれでよく着飾れるな」と中傷された 親友の結婚式を台無しにしてしまった… 1: 名無し (ワッチョイW 7f1f-7v03) 2018/04/15(日) 15:50:45.27 ID:uAwH2/7C0 書き込み初なのでわかってないこと沢山あります…すみません… 私は昔、友達が車に引かれそうになって助けたことがある その時に顔に大きな傷ができた その友達が今の親友で、その子は私に傷を作ってしまったことをめっちゃ謝ってくれて、私も許してる その子の結婚式に出席してきたら、 新郎さんに「あの娘顔の傷やばwあれでよく着飾れるなw」って言われて、 私が落ち込んでたら親友が 「あの娘の傷は私が作ったもんだ!私の大親友にそんなこと言うやつと結婚はできない‼‼」 って言って会場を出ていってしまった… 2: 名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 7f1

    親友の結婚式に出席したら新郎に「あの娘顔の傷やばwあれでよく着飾れるな」と中傷された : 鬼女速
    iasna
    iasna 2018/04/20
    結婚式のスライドなんて夫か妻の関係者しか出てこないのに容姿を馬鹿にするとかマジありえないな。2度救ったのを誇りに思えばいい。
  • マグネットボール、誤飲で内臓貫通も 幼児の事故例:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マグネットボール、誤飲で内臓貫通も 幼児の事故例:朝日新聞デジタル
    iasna
    iasna 2018/04/20
    想像するだけでめっちゃ痛い!!!
  • 小学生に配布の防犯ブザー電池破裂 使用控えて | NHKニュース

    愛知県で小学生に配られた防犯ブザーの電池が破裂するトラブルが相次ぎ、国民生活センターは、同型のブザーに破裂したものと同じ製造番号の電池が使われている場合は使用を控えるよう呼びかけています。 破裂したのは、いずれも札幌市のメーカーがおととしと去年に出荷して、主に全国の小学校で配られた防犯ブザーの電池のうち、「Vinnic」と書かれ、製造番号が「12-2020」となっているものでした。 このため、国民生活センターが同型のブザーに同じ製造番号の電池を入れてテストしたところ、10個中2個が破裂したほか、すべての電池で破裂を防ぐ装置が働きませんでした。 メーカーでは問題の電池を使ったブザーの交換に応じていますが、およそ2万5000個が出荷されたのに対し、交換したのは6000個にとどまっているということです。 国民生活センターは、同型の防犯ブザーを使っている人に対し、同じ製造番号の電池が使われている場

    小学生に配布の防犯ブザー電池破裂 使用控えて | NHKニュース
    iasna
    iasna 2018/04/20
    どうやら電池メーカーがあやしいようで。お子さんいらっしゃるご家庭は注意を。
  • 通信サービス「ギガ放題」広告 東京高裁が賠償命じる逆転判決 | NHKニュース

    インターネットの通信サービスで「ギガ放題」というプランを契約した男性が広告とは異なり、実際には速度制限があったとして通信会社などを訴えた裁判で、東京高等裁判所は1審とは逆に会社側に対し賠償を命じる判決を言い渡しました。 この際、広告では「データ量制限なし」「速さもデータ量もギガヤバだ!」などと、通信量が増えても通信速度は変わらないと強調していたのに、実際には速度制限があったとして会社などを訴えました。 1審では訴えが退けられましたが、18日の2審の判決で東京高等裁判所の野山宏裁判長は「当時の広告は速度制限について豆粒のように小さな字で目立たない場所に記載していた。また、契約の際に十分な説明もなかった」などとして、会社側に慰謝料など2万円余りの賠償を命じました。 通信サービスの広告について消費者庁が誤解を与えるなどとして行政処分を出したことはありますが、男性の代理人の平野敬弁護士によりますと

    通信サービス「ギガ放題」広告 東京高裁が賠償命じる逆転判決 | NHKニュース
    iasna
    iasna 2018/04/20
    ナイス高裁!でも2万円かw