タグ

.htaccessに関するibara_kiichigoのブックマーク (5)

  • 検索避け覚書

    はじめに ここは、同人サイト向けに検索避け(逆SEO・いかにロボット検索に掲載されないか)の方法をまとめたサイトです。 検索よけテクニックで有名だった、「裏サイトオーナーのための Small Tips」が消えてしまったからなのか、私がやっているブログに検索よけテクニックを求めて来る人が増えてしまいました。ブログだと見づらいので独立したサイトとしてまとめておきます。 用語説明 クローラー:Crawler 検索ロボットの事です。このロボットがあなたのサイトを訪れ、 サイト内の情報を持っていきます。レンタルやCGIのアクセス解析では捕捉できません。 ユーザーエージェント、userAgent ブラウザ・ロボットの事。またはそれらが名乗る名前。UAと略されることが多いです。 リファラー:Referrer 参照元。リンク元。またはそのアドレスのことです。 生ログ サーバが記録するアクセス記録。非常に詳

  • Basic認証(基本認証)でアクセス制限をかける方法 [ホームページ作成] All About

    限定した人々にのみ公開したい会員制ホームページを作りたい場合や、メンバー間だけで共有するファイルを置きたい場合など、ウェブサイト内の特定の領域にアクセス制限を設定したいことがあります。アクセス制限方法は多数ありますが、ユーザー名(ID)とパスワードを使うユーザー認証機能による閲覧制限方法が簡単です。 そこで記事では、「.htaccess」という設定ファイルなどを作成して、Basic認証(基認証)と呼ばれる認証機能をウェブサイト内に設置する方法をご紹介いたします。 アクセス制限を設定する対象のHTMLは一切修正不要です。認証の設定を書いた.htaccessファイルや、IDとパスワードを指定の書式で列挙した.htpasswdファイルを対象ディレクトリに置くだけの簡単な準備で、ログイン画面が出る秘密の会員制ホームページが作れます。 【目次】 Basic認証(基認証)とは Basic認証(基

    Basic認証(基本認証)でアクセス制限をかける方法 [ホームページ作成] All About
    ibara_kiichigo
    ibara_kiichigo 2010/01/01
    かなり丁寧で分かりやすい。
  • 3/3 直リンクを防ぐには?…禁止と言っても無駄 [ホームページ作成] All About

    直リンクを防ぐには?…禁止と言っても無駄(3ページ目)画像ファイルなどへの直リンク(外部サイトからの直接参照)や、特定ページへのディープリンクを防ぎたい場合に、「禁止します」と宣言しても意味がありません。どうしてもリンクを阻止したい場合は、技術的にアクセス制限を施すしかありません。リンクを技術的に防ぐ(リンクされてもForbiddenエラーを表示する)方法をご紹介。 直リンクを禁止する.htaccessソースの解説 前のページでご紹介した直リンクやディープリンクなどを禁止するための.htaccessファイルの中身は、下記の5行でした。 SetEnvIf Referer "^http://allabout\.co\.jp" ShowOK SetEnvIf Referer "^$" ShowOK order deny,allow deny from all allow from env=Sho

    3/3 直リンクを防ぐには?…禁止と言っても無駄 [ホームページ作成] All About
  • htaccess リファレンス > 特定のホストのアクセスを制限・許可

    特定のホストのアクセスを制限する 次の例は、特定のホストからのアクセスを拒否する .htaccess の設定例です。このように書かれた .htaccess を編集し、アクセス制限したいディレクトリに置いてください。そのディレクトリ以下すべてのリソースは、指定されたホストからの要求に対して 403 forbbidden を返してアクセスを拒否します。 # アクセス制限 order allow,deny allow from all deny from ppp01.aaa.ne.jp # ppp01.aaa.ne.jp を拒否 deny from .bbb.co.jp # ???.bbb.co.jp を拒否 deny from .go.jp # 当局によるアクセスを拒否 deny from 130.90. # 130.90.???.??? を拒否 特定のホストのアクセスだけを許可する 次の例は

  • 迷惑な直リンクは.htaccessで弾いてしまえ! | チバのブログ

    アクセス解析を見ているとたまにjsファイルや画像に直リンクしているであろう痕跡を見つけることができます。しかも結構大きな企業がやってくれちゃってます。 jsファイルなんて別にコピーして自分のサーバーに置けばいいじゃん、コピペまでは制限してないよって思うんですが何なんでしょうか。 で題はと言うと、そういう迷惑な直リンクは.htaccessで弾いてしまえ!という事です。 追記 数日間試してみたんですが、JSやCSSはなんだかうまくいっていないみたいでした。画像ファイルへの直リンクに対しては有効だったので、画像の直リンクに困っている方は参考にしてみてください。 JSやCSSへの直リンク対策はもう少し調べて対策法が見つかったらまた記事にしたいと思います。 リファラで判断 CGIやPHPなんかだとリファラを取得してはじくという事もできるのですが、画像やjsファイルはリファラの取得自体ができませ

  • 1