タグ

2009年7月12日のブックマーク (18件)

  • No Firefoxいじり

    アドオン(ver3.0時代) Firefox3正式版公開。様子見を経てインストールへ。 2008.06.19 ※日付はアドオンをインストールした日orアンインストールした日です。 ver2から継続 Tab Mix Plus:タブ関係の細かいカスタマイズ 2006.xx.xx Link Widgets:ナビゲーションリンク 2006.xx.xx Save Image in Folder:右クリックメニューから画像を登録フォルダに直接ダウンロード 2007.xx.xx Organize Status Bar:ステータスバーのアイコンの表示順を任意に入れ替え 2007.xx.xx Stop Autoplay:勝手に鳴るMIDIを制御 2007.07.11 Greasemonkey:指定ドメインでユーザースクリプトを実行 2007.08.06 ScrapBook:サイト保存・管理 2007.08.

  • No

    よしおさんがいます。

    No
  • 迷惑な直リンクは.htaccessで弾いてしまえ! | チバのブログ

    アクセス解析を見ているとたまにjsファイルや画像に直リンクしているであろう痕跡を見つけることができます。しかも結構大きな企業がやってくれちゃってます。 jsファイルなんて別にコピーして自分のサーバーに置けばいいじゃん、コピペまでは制限してないよって思うんですが何なんでしょうか。 で題はと言うと、そういう迷惑な直リンクは.htaccessで弾いてしまえ!という事です。 追記 数日間試してみたんですが、JSやCSSはなんだかうまくいっていないみたいでした。画像ファイルへの直リンクに対しては有効だったので、画像の直リンクに困っている方は参考にしてみてください。 JSやCSSへの直リンク対策はもう少し調べて対策法が見つかったらまた記事にしたいと思います。 リファラで判断 CGIやPHPなんかだとリファラを取得してはじくという事もできるのですが、画像やjsファイルはリファラの取得自体ができませ

  • user-infomation.com

  • Seo Motto | 予想外のレベルでの王族

    こちらでは大衆マーケティング戦略を採用しています。ギャンブル体験の質を向上させ、新規顧客の確保およびリピート化を実現させるマーケティング手法をご紹介します。

  • Loading...

  • Loading...

  • Loading...

  • 相互リンクページをrobots.txtでインデックス拒否する悪質サイト | パシのSEOブログ

    読者さんより痛いサイトの情報をいただきましたので、備忘録として記事にしておきます。 アフィで有名?なaj●xの件です。なんとこの会社、リンク集を「robots.txt」で弾いているという言語道断なことしています。 実は自分も気がつかづにバンバンこことリンクしていたので憤慨状態です。けっこうでかいところがこんなグレーならずブラックなことしているとは・・・ 相互リンクを募集or依頼しておいて、発リンクを張るリンク集ページを、robots.txtで検索エンジンにそのページをクロールさせないという手法です。相手サイトは何も知らずにリンクを張ってくれるので、相互リンクが一方的な被リンクとなる可能性があります。 相互リンクページが別ドメインになっていたり、リンクを集めた後にページを削除したり、相互リンクページからの発リンクには、nofollow属性を付けるという手法は時々見かけますが、robots.t

  • はてなグループ:モヒカン族

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループ:モヒカン族
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • W3C信者アイコン(ちまちまボタン) - PLAYNOTE

    僕はW3C信者ですが、最近礼拝(=Validatorでのチェック)を怠っていますし、このサイトも戒律違反(=文法エラー)ばかりです。 今近所の教会(=HTML-lint)で懺悔(=チェック)したら何と-24点でした。驚きです。MTのテンプレもXHTMLも嫌いなんで最近適当にやっていたのですが、神のお怒りに触れたようです。XHTMLに至っては聖書(=仕様書)すら読んでいません。旧約聖書(=HTML4.01の仕様書)は以前読んでいたのですが…。もう信者失格でしょうか。 足を伸ばして大聖堂(W3CのValidator)へ行ったら、今度は88個もの不品行(=エラー)が。神はすべてお見通しです。 僕は過激派でも原理主義者でもないので人様のHTMLに文句をつけるような真似は致しませんが、今後もお勤めに励まねばと、今回改めて実感しました。てか-24点て。 清く正しく美しいHTMLを書こう。 W3Cを信じ

  • 信者/宗教/HTML

    W3C信者アイコン(ちまちまボタン) W3C は HTML の仕様を勧告している団体。英語版は斜め読みし、JIS の技術書(?)になった翻訳版と有志による翻訳版を読みました。HTML4.01 の仕様書の説明にはいろいろ考えさせられ、そして共感するものがありました。さらにいろいろな状況を勘案して、W3C の勧告に従って HTML4.01 を使っていくことにしました。それから3年あまり経ちました。 他にもっといい仕様があるなら、そちらに従ってもいいと思っています。じつは W3C 以外では ISO も HTML の仕様を制定しています。これは JIS 規格になった翻訳版しか読んでいませんが、仕様書自体はつまらない内容ながら、補足の解説が興味深いものでした。ただ、ルーズで中途半端な私には向かないかな、と思って、自分のサイトに採用することはありませんでした。(ちなみに ISO-HTML に準拠した文

  • サイト管理者、lint厨、W3C信者etc向けブックマークレット:LogJET

    サイト管理者、lint厨、W3C信者etc向けブックマークレット 暇だったので作ってみた。(右クリックからブックマークに登録してください) Another HTML-lintブックマークレットW3C HTML文法チェック ブックマークレットW3C CSS文法チェック ブックマークレット 「おおっ」と思ったサイトをクリック一発でチェックにかけることができます。 自分のサイトをチェックする時にも便利かもです。 いくら構文気にしてブログ作っても記事投稿してたら知らないうちにミスってることがよくあるので。 って、JavaScriptをほんの少しかじったら作れるような簡単なスクリプトですので、たぶん既出なブックマークレットです。何を今更な…。 そもそも、インフォアクシアのツール使って調べていたんですけど、プロセス(Firefoxなら右クリックからチェック可能)が面倒だったので…。 W3CのCSS V

  • 無断リンクとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    情報*1の管理者の許諾を得ることなくaタグ、frameタグ、imgタグなどでリンクをすること。 日では明示的・暗黙的な許諾・信頼関係のないリンクを忌避する考え方があり、あらゆるリンクに対する暗黙的な許諾を表す「リンクフリー」という日語(和製英語)が成立している。

    無断リンクとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
  • 無断リンクとは 【link without prior consent】 - 意味・解説 : IT用語辞典

    Webサイトの作者や管理者に断りなくリンクを張ること。法的には何の問題も無いが、マナー違反であると考える人と倫理的にも何の問題も無いと考える人に分かれており、しばしばトラブルの原因となっている。 インターネットが普及し始めた当初は、ネットに情報を掲載することは世界に向かってその情報を公開すること、というコンセンサスがあったため、どこからでもWebサイトがリンクされる可能性があるという前提でサイト運営が行なわれていたが、ネットが広く普及し、Webサイトを仲間内だけの交流に使うなど利用方法が多様化した結果、知らない人からいきなりリンクされ、知らない人が突然サイトを訪れることに戸惑いを感じる人が増えた。 また、プライベートな内容や偏った考えを表明したページを公開した結果、人の集まる掲示板や人気のサイトなどからリンクされ、多くの人にサイトが「晒され」てしまい、作者に非難が殺到したり興味位の野

  • NGワード:相互リンクお願いします! - EKKEN♂

    いや、別に「言ったらダメだ」とまでは思わないですけどね、激しくシラけますね、「相互リンクして下さい」とか言われたら。たぶん返事しないです、僕の場合は。 最近書店で見かけた、ブログブーム(ブログをやっている人たちの間では、「既にブームと呼ばれる時代は終わった」と言われているのでしょうが…)に乗っかっていくつも出されている、ブログに関するムックに書いてあったのですけど、「アクセスアップに相互リンク依頼を!」なーんて…… すげぇや、オイラも早速ばんばん相互リンク頼んじゃうぜッ!! んなわけねーだろ、コンチクショウッ!!! 相互リンクしてもらうことでアクセスアップが図れるなんて、気で考えているんでしょうか、あの記事を書いた人は。 いや、確かに自分のサイトへの入り口を増やす事に繋がるわけだから、多少はアクセスが増えるかもしれないけれど、相互リンクの依頼をする事で、陶しい人と思われるリスクのこと

    NGワード:相互リンクお願いします! - EKKEN♂