ブックマーク / tmaita77.blogspot.com (7)

  • 無職中年パラサイトシングル

    昨日の『NEWSポストセブン』に「子供が働かなくても一生べていけるプラン作成をFPが提唱」と題する記事が載っています。 http://www.news-postseven.com/archives/20130622_194810.html いつまでも働こうとせず,親のスネをかじり続ける・・・。こういう子を持つ親御さんの関心事は,以前は「どうしたら仕事をさせられるか」でしたが,最近では「自分が死んだ後,ひとりになった子供はどうやって生きていくのか」ということに変わっているのだそうです。 なるほど。子が若いうちは「働け,働け」と尻を蹴っていたのでしょうが,30や40を過ぎた段階になると,「この子は一人になったら一体どうするのだろう」という悩みが頭をもたげてくるのは当然のことです。 これから先,保有資産や年金等のデータをもとに「子供が働かなくても一生べていけるプラン」の作成を請け負う,FP(

    無職中年パラサイトシングル
    ibisyouta
    ibisyouta 2013/06/23
    これは35歳以上のニートってことだよな。120万人ぐらいいるのか。これをニートと合わせるとエグい数になりそうだな
  • 幼子がいる男性の家事・育児時間の都道府県比較

    6月12日の日経新聞Web版に,「家庭科で保育や介護 男性も家事当たり前に」と題する記事が載っています。私の頃は,男子は技術,女子は家庭というようにパッカリ別れていましたが,現在では,中高の家庭科は男女共修になっています。 http://www.nikkei.com/article/DGXBZO56074270R10C13A6WZ8000/ 最近では,「調理や裁縫など家事だけでなく,保育や介護など」も内容に盛り込まれているとのこと。「より実践的な授業内容にすることで,家事分担などができる男子を育て,少子化対策などに役立てる狙い」があるそうです。 何とも結構なことだと思います,男女共同参画社会の実現にも大きく寄与することでしょう。男性の側にしても,仕事一色の生活が是正され,生活構造の均衡がとれることにもつながります。 しかし現実問題として,わが国の男性の家事・育児時間が極端に短いことはよく知

    幼子がいる男性の家事・育児時間の都道府県比較
    ibisyouta
    ibisyouta 2013/06/17
    関西圏の男性はてーしゅかんぱくなんです?
  • 年層別・事業所の規模別にみたワープア率

    ワーキングプア。すっかり知れ渡った言葉ですが,今のわが国にあっては,就業者の中にこうした「働く貧困層」が確実に増えてきています。 2007年の総務省『就業構造基調査』によると,15歳以上の有業者6,598万人のうち,年収200万円未満の者は2,227万人となっています。働く人間の3人に1人がワープアです。 http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/index.htm これは,家計の補助的なパートやバイト等も含めた数値ですが,正規就業者に限定すると,ワープア率は10.4%となります。10人に1人。しかるに,正規就業者(正社員)といっても,いろいろな人がいます。言わずもがな,属性条件によって,ワープア率は大きく変異します。その様相を可視化してみましょう。 第1の分類軸は年齢です。給与が安い若年層ほど,ワープアは多いことでしょう。あと一つ,勤めている事業所

    年層別・事業所の規模別にみたワープア率
    ibisyouta
    ibisyouta 2013/06/09
    出現率で観察するって発想が門外漢だからなかったわ。「石を投げればワープアに当たる」がよく分かる図だ
  • 都道府県別のワープア率・非正規率

    前回の続きです。今回は,有業者のワープア率と非正規率を都道府県別に出してみようと思います。資料は,総務省の『就業構造基調査』です。資料から,15歳以上の有業者の年収分布と雇用形態を知ることができます。 http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/index.htm ワープアとは,ワーキングプアの略称です。私は,各県の有業者のうち,年収が200万円に満たない者の比率を明らかにしました。まさに「働く貧困層」です。 もう一つの非正規率とは,非正規雇用の者が有業者全体に占める比率です。非正規雇用とは,原資料でいうパート,アルバイト,派遣社員,契約社員,および嘱託等の合算です。近年,こうした非正規雇用の比重が高まっていることは前回みた通りですが,その程度は県によって多様でしょう。 前回と同様,1992年と2007年の比較をします。分析対象は,15歳以上の有業者

    都道府県別のワープア率・非正規率
    ibisyouta
    ibisyouta 2013/06/07
    国全体がブラックになってますやん!
  • 25~34歳女性の状態比較

    前回は,若年女性の育児離職率を県別に出したのですが,その値は低いものではないことを知りました(とくに都市部)。 そうである以上,幼子がいるかどうかで,女性のすがたはさぞ異なることでしょう。今回は,その様相を可視化した図をご覧に入れようと思います。 私は,25~34歳の女性について,以下の3群の労働力状態を明らかにしました。資料は,2010年の『国勢調査報告』です。 http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/index.htm ①:未婚女性 ②:有配偶女性(幼子なし) ③:有配偶女性(幼子あり) ここでいう幼子とは,6歳に満たない子をいいます。②は,有配偶女性全体から③を差し引いて出しました。下図は,この3群の労働力状態を視覚化したものです。労働力状態が不詳の者は含まれていないことを申し添えます。 この図では,各群の量がヨコの幅によって表現されています。

    25~34歳女性の状態比較
    ibisyouta
    ibisyouta 2013/05/21
    現状、子供を育てるのにベビーシッター制度が整備されていないのと、自分の母親世代に主婦が多かったってのが正規雇用に影響していると思うな
  • データえっせい

    日,大腸内視鏡検査を受けてきました。そのいきさつの記録です。 私は毎年,横須賀市の成人特定健康診断を受けています。会社員なら強制的に健診は受けさせられますが,私のような在野人は,自分で手配しないといけません。まあ市から送られてくる受診券を持って,近くのかかりつけ医に行くだけですが。 有料のオプションとして,胸部検査や大腸がん検診もついています。後者については躊躇する人も多いでしょうが,私は毎年受けることにしています。お肉をバクバクべますのでね。 昨年の11月半ば,渡された検査キットを使って,自宅にて便を採取しました。正確さを期すため2回行うのですが,2回目は,お尻を拭いたトイレットペーパーに血がついていました。排便の時に,肛門が切れるような感覚があり,おそらく痔だなと思いました。しかし便に血が混ざってしまった可能性が高く,これは陽性と出るな,と覚悟を決めました。 1か月経った12月半ば

    ibisyouta
    ibisyouta 2013/05/17
    データ見やすいし個人的に応援してるブログ
  • 私立校の家庭の年収ジニ係数

    5月7日の記事では,東大・京大合格者が国・私立高校出身者に寡占される傾向が強まっていることをみました。幼少期からの受験準備も含め,入学の多額の費用を要する学校の出身者による寡占現象。これは,社会的不平等の問題に通じます。 子を私立校に通わせている家庭,とりわけ早い段階からそうしている家庭の年収は,一般家庭と比べてさぞ高いことでしょう。今回は,私立校の児童・生徒の家庭の年収分布を,子がいる世帯全体のそれと比較し,ジニ係数を出してみようと思います。 2010年度の文科省『子どもの学習費調査』から,私立小・中・高の児童・生徒の家庭の年収分布を知ることができます。 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa03/gakushuuhi/1268091.htm 私立小学校の児童の家庭についてみると,400万円未満が3.4%,400~500万円台が6.8%,60

    私立校の家庭の年収ジニ係数
    ibisyouta
    ibisyouta 2013/05/16
    二世議員がいるように、エリート二世がそこら中にいるんだな
  • 1