タグ

PSE法に関するicecreammanのブックマーク (3)

  • 電気用品安全法 その4 - 正々堂々blog

    まだ決まりではありませんが、3月1日の午後、予算委員会の分科会で経済産業大臣に対して30分間質問できることになりそうです。 質問主意書の準備も進んでいますが、主意書の提出は、あさっての質疑を踏まえたものにしようと思います。 平成11年6月、法律は国会で審議されています。 審議された時の名称は 「通商産業省関係の基準・認証制度等の整理及び合理化に関する法律案」 という電気用品取締法(改定後安全法となった)をはじめとする様々な11の法律の改正案のパッケージの法案として提案されています。 この時期、各省庁が所管する様々な基準・認証制度が、「規制緩和」の流れの中で法律の改正により見直しされています。 それは、行政改革推進部規制緩和委員会が決定した「規制緩和推進3ヵ年計画」の中に中味が示されています。 すなわち、 1、国が関与する基準・認証の範囲を見直し、自己認証、自己保安等を基とした制度

    電気用品安全法 その4 - 正々堂々blog
  • http://park5.wakwak.com/~rung/mt/archives/000636.html

    icecreamman
    icecreamman 2006/03/27
    経緯
  • 電気用品安全法 その14(参戦者続出!!) - 正々堂々blog

    午前10時20分から、環境委員会でPSE法の質疑。 最初は与党から「そんなことは、経産委員会でやれ!!」という野次が飛んでくる中での質疑で、難しい状況だな、と言う感じでした。 しかし、環境委員会のメンバーにこの問題をしっかり認識していただくように、同じことを繰り返し繰り返し発言しました。 「経済産業省の過ちにより、中古電気用品に関する条項が法には無いこと」 「販売を業とする人達が、製造事業者の届出をして技術基準適合を確認するなんてそもそも無理だし、できる筈もないこと」 「旧法と新法では、安全性の基準に差はないこと」 「結果として、このまま4月1日を迎えると、廃棄物が大量に発生せざる得なくなり、環境への負荷が大きくなってしまうこと」 「30万社のリサイクル業者とたくさんの消費者が迷惑をこうむることになること」 迎審議官とのやりとりを聞いていた、与党席の議員もその答弁ぶりがあまりにも不明確で

    電気用品安全法 その14(参戦者続出!!) - 正々堂々blog
  • 1