タグ

ブックマーク / blog.asial.co.jp (8)

  • Ajaxによるmultipart/postでの画像ファイルアップロード

    モバイルアプリでは、サーバーと連動して動作するものが多くみられます。 ハイブリッドアプリでこうしたアプリを作る場合は、Ajaxで実現するのが一般的だと思いますので、そのやり方について説明します。 追記:Android 2.3系およびそれ以前のAndroidは、FormDataオブジェクトが未定義のため、この記事の方法は利用出来ません。ご注意下さい。 追記2:Android 4.4では、Formからのファイル選択自体ができないため、この記事の方法は利用出来ません。(4.4.2で確認。今後のバージョンアップ出来るようになるかは不明です) formタグを使わない手段については、こちら サーバー側の実装 まずは、サーバー側の機能の実装です。 ここでは、普通にブラウザからもアップロード出来るような作りを考えます。実装はphpですが、他の言語でも基的に同じように作れると思います。 /uploader

    Ajaxによるmultipart/postでの画像ファイルアップロード
  • 成功するPhoneGapアプリを開発するための高速化&UXテクニック

    興味深いブログ記事が海外で掲載されていました。拙訳で恐縮ですが紹介したいと思います。 内容はPhoneGapアプリを高速化するための手法の解説で、具体的な事例とともに、いくつかのテクニックの紹介が行われています。少し長い記述になりますが、是非PhoneGapやMonacaを用いた開発の参考にしてください。 成功するPhoneGapアプリを開発するための高速化&UXテクニック Performance & UX Considerations For Successful PhoneGap Apps PhoneGapアプリを開発する方から、下記のような質問をよく尋ねられます。 ・アプリを高速化する方法は? ・どうやってネイティブアプリのような質感を出せるか? ・プラットフォームに違和感のないアプリを作るためのテクニックは? ・OSのルック&フィールとマッチさせるためには? この記事では、素晴らし

    成功するPhoneGapアプリを開発するための高速化&UXテクニック
  • Underscore.js で JavaScript を楽にしよう

    こんばんは、サドルのない生活にも随分慣れた高橋です。 いきなりですが、JavaScript面白いですよね!んでガリガリ書いてコード膨らんでしまって若干依存があって分割めんどくせー!という経験をされた方はいませんか?もしかしたら「あんな事したいなぁ」が Underscore.js でスマートに解決するかもしれませんよ。 Underscore.js とはユーティリティライブラリです。非依存のため、稼働中のアプリケーションにも導入できます。 実績については Backbone.js に組み込まれているのもあって十分でしょうか。 使い方は _.size() みたいな書き方で超簡単。 ものすごいUnderscoreです・・・ さて、数あるライブラリの中でUnderscore.jsを使う理由なんですが、やはりドキュメントが充実していう点でしょうか。これに一度目を通しておけば、あれやこれやしなくて済むかも

    Underscore.js で JavaScript を楽にしよう
  • Leap Motionで操作できるPhoneGap(Cordova)アプリ

    こんにちは。今回は田中が書いた英語版アシアルブログの翻訳記事をお届けします。 (原文はこちら) ============================== こんにちは。 今日は「Leap Motion」という最近手に入れた新しいガジェットを紹介したいと思います。 ガジェット好きな人は知っているかもしれませんが、Leap Motionは小さなスティック状のデバイスで、手のモーションをとらえてホストPCに送る入力装置です。 Kinectに似ていますが、よりシンプルなSDKが用意されていて安価です。 通常、Leap Motionを使う時はPCにつなぎ、Leap Motion対応のアプリケーションを操作します。誰でもLeap Motion対応のアプリケーションを開発することができます。Leap Motionには、WindowsMacアプリの開発者向けにC++のSDKが、ウェブ開発者向けにjav

    Leap Motionで操作できるPhoneGap(Cordova)アプリ
  • iPhone向けwebアプリを作ってみる-タッチイベント、ジェスチャーイベントに関するまとめ-

    こんにちは。普段からiPhoneを愛用している橋です。 最近、「せっかくiPhone持ってるんだし、iPhone向けのアプリ作ってみようかしら?」と思い立ったのですが、iPhoneのネイティブアプリを作るには、"Objective-C"と、"cocoa Touch"というiPhone/ipodTouch向けのフレームワークを理解する必要があり、また、自分で開発したアプリを実機に入れて動かしてみるには、そこそこの費用と各種手続きが必要だったり(iPhoneエミュレータ上で動かす分には問題ないのですが…)と、何かと大変です。 「何かもっと手軽にiPhone特有の機能を活かしたアプリを作る方法はないかなぁ。。」と考え、思い立ったのがWebアプリ。Webアプリなら、今までの知識+αでアプリを作成することが出来るのではないかと。そこで、今回から数回に渡ってiPhonejavascriptを使って

    iPhone向けwebアプリを作ってみる-タッチイベント、ジェスチャーイベントに関するまとめ-
  • Flex2でFlickrの写真を取得してみる

    こんにちは、熊谷です。 最近私の中で流行っているというか勉強したいと思っているものがあります。それはFlex。なぜか最近無性にそれを使ってみたくなりまして、勉強がてら時間の空いたときに触っています。 まだ勉強し始めたばかりなので、なかなか思い通りにさくっと作れるまでには至っていないのですが、ググったりしながらようやくFlickr APIを使って写真を表示すると言うところまでは理解できるようになりました。 では早速。今回はFlex2からFlickr APIを使うためにas3flickrlibを使いました。このライブラリを使うにはas3corelibも必要なのでそれも準備します。で、それらライブラリ(flickr.swc、corelib.swc)をビルドパスに含めてビルドすることにより使えるようになります。 それでもって、以下ソースコードになります。 flickr.mxml <?xml ver

    Flex2でFlickrの写真を取得してみる
  • PHPスクリプト1つでできる簡単サーバ監視

    こんばんは、牧野です。最近急に寒くなったせいか、風邪を引きかけています。。。アシアル社内はつい最近までTシャツ一枚で過ごせるくらい暑かったのですが、この前の金曜日から急に寒くなりました。皆さんも風邪には十分お気をつけ下さい。 さて、今日はサーバ監視のTIPSです。以前紹介したcactiや、nagiosのようなソフトを使わなくても、php(とunixコマンド)だけで簡単に監視プログラムを作ることができます。(ただしunixサーバ限定です。) 今回は、監視対象サーバへのping、ウェブページへのアクセス、スクリプト設置サーバのハードディスク、メモリの使用量をチェックすることにします。プログラムは次のような感じです。 check_server.php <?php $SERVER_IP = 'xxx.xxx.xxx.xxx'; $URL = 'http://www.asial.co.jp'; $M

    PHPスクリプト1つでできる簡単サーバ監視
    ichao130
    ichao130 2008/11/16
  • AIRアプリ開発用Eclipseプラグイン「AIR GEAR」を使ってみました

    こんにちは。 最近、バレーボールの応援にハマっている笹亀です。 最近、AIRを使って何かを作ってみたいなぁと思いました。 まずは、触れて見ようと思ってAptanaを使用してAIRを勉強しておりますが、今回は先日公開されたオープンソースのAIRアプリケーション開発用Eclipseプラグイン「AIR GEAR」を実際に導入して使ってみました。 そもそもきっかけは、「AIRで簡単にアプリを作ってみたい」と思いました。 いろいろ調べていると「Aptana」というアプリケーションを見つけました。さっそくインストールしてFLEXベースではなく簡単に作成できるHTMLベースでさくっとAIRアプリを作成してみました。 開発環境はEclipseベースで作成されているのでとってもEclipseっぽいです。 このようにいままでは、Aptanaを使って開発を行っていましたが、最近MacBookにパソコンを変更して

    AIRアプリ開発用Eclipseプラグイン「AIR GEAR」を使ってみました
  • 1