2024年5月2日のブックマーク (4件)

  • カラーインクおすすめ5選|イラストやカリグラフィーに!初心者向けセットも | マイナビおすすめナビ

    イラストなどに使用されることが多いカラーインク。大きく分けて「顔料系」と「染料系」のふたつがあります。ドクターマーチンをはじめ多くのメーカーから発売されているので、初心者はどれを選べばいいか迷ってしまいますよね。混色する際のインク同士の相性も気になります。 そこでここでは、カラーインクの選び方とおすすめ商品を紹介します。初心者向けのお試しセットやプロ愛用の商品もピックアップ。 後半には、比較一覧表や通販サイトの最新人気ランキングもあるので、売れ筋や口コミとあわせてチェックしてみてください。

    カラーインクおすすめ5選|イラストやカリグラフィーに!初心者向けセットも | マイナビおすすめナビ
    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/05/02
    カラーインク
  • カラーインク | Crayons et Papier — 鉛筆と紙と —

    カラーインクLUMAの使い方 普段通り、パレットと筆と水彩用の紙を用意する。 まず使う前に、LUMAるまのインク瓶をよく振る! この点はドクターマーチン等の他のカラーインクと同様。 瓶の蓋をねじって開くと、蓋の裏がスポイトになっているので、インク液を適量吸い取る。(蓋はゴム製) スポイトに取ったインク液を、パレット等に1滴垂らす。 LUMAもインク液が非常に濃いので、1滴垂らせば結構もつ

    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/05/02
    カラーインク描き方
  • 【透明水彩】透明感UPの為の塗り方アレコレ【おすすめカラーなど】 - サクライ ブログ

    年中透明感に憑りつかれているサクライ(@sakurai_39_39)です! さて今回は、 透明感のある塗り方ができるようになりたい…。 透明感のある綺麗な絵を描くコツって何かある? こんなふうに思っている方へ透明感UPの為の塗り方アレコレというテーマでお話していきたいと思います。 #TLを花でいっぱいにしよう すてきタグを見っけたので… お花描くの大好きです。 たまに花言葉を調べてニヤニヤもしてます😌 pic.twitter.com/v4nAXnGqP1— サクライ🌸イラスト作家 (@sakurai_39_39) 2020年3月2日 ちなみに、透明感お化けの私はこんな絵を描いています。 記事の大体の内容 透明水彩ユーザー向け:透明感の上がる透明水彩の塗り方を解説 透明感UPを意識した塗りをするようになった結果について 透明水彩ユーザー歴たぶん5年くらいの私が、実際に行っている方法や透

    【透明水彩】透明感UPの為の塗り方アレコレ【おすすめカラーなど】 - サクライ ブログ
    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/05/02
    透明水彩テクニック
  • アナログ原稿の修正を美しく仕上げるオススメの修正道具3選 | 絵師ノート

    投稿日:2018.10.08 更新日:2018.10.03 ※当ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 慣れるまで大変なのがアナログ原稿。原稿を綺麗に仕上げるのは慣れないうちはなかなか大変です。失敗してしまった箇所を修正する道具選びも原稿を綺麗に仕上げるためには大切なポイント。そこでプロ御用達の修正道具の中でとくに人気の物を3つご紹介しましょう。これでアナログ原稿の悩みが解決しちゃうかも? プロの間で人気ナンバー1!ライオン事務器『ミスノン』 持っている人がダントツで多いのがライオン事務器『ミスノン』です。乾くのが早く、伸びも良いので薄く塗れて盛り上がりができません。それでいてカバー力もバッチリで修正したい箇所をしっかりと消す事が出来ます。 使い方も簡単で、蓋にハケがついていてハケで直接原稿に塗るだけでOK。ハケで塗るので修正ペンのように「固まって出が悪くなった」「ペン先

    アナログ原稿の修正を美しく仕上げるオススメの修正道具3選 | 絵師ノート
    ichigekihiichu
    ichigekihiichu 2024/05/02
    線画修正