2018年4月16日のブックマーク (1件)

  • はてなブログを1カラムに!カスタマイズの参考にしたページのまとめ - ぐるりみち。

    物は試しに、ブログを1カラムレイアウトにしてみました。その際にいろいろなサイトを参考にさせていただいたので、ざっくりとまとめておこうと思います。 1カラムってどうなの? 1カラムにしようと決めた理由はいくつかありますが、やっぱり「普段から読んでいるブログの多くが1カラムに移行しつつある」というのは大きかったかなーと。 趣味全開で淡々と ウォーキングと美味しいもの R-style monograph DRESS CODE. たとえば、こちらのような。写真メインでも文章メインでも関係なく、個人ブログでもシンプルなレイアウトを採用するサイトが増えつつあるように見えます。 また一方では、『note』や『Medium』といった、シンプルなプラットフォームの存在も。情報量の多いニュースサイトや企業のホームページとは異なり、視覚的にすっきりした印象を受けますよね。 そして何より、今も昔もシンプルで読みや

    はてなブログを1カラムに!カスタマイズの参考にしたページのまとめ - ぐるりみち。
    ideal_real
    ideal_real 2018/04/16
    1カラム、ええよな。ゴチャつかないわかりやすい伝わりやすい!