タグ

2016年3月16日のブックマーク (2件)

  • 実は持ってたの!? 「貯金が1千万円以上ある男」の意外な特徴3つ - Menjoy! メンジョイ

    デートに誘われたからとりあえず出かけてみたものの、ダメダメなオトコだったら、ガッカリしちゃいますよね。積極的なのに、なぜか恋愛に繋がらないオトコも存在するのは事実です。 でも、見た目や持ち物がイマイチでも、思いがけずに好条件なオトコもいるんです! ビザ・ワールドワイド・ジャパンが、1,000万円以上の貯金がある600名に行った調査で、ダメダメそうに見えて、かなりの貯金があるオトコの特徴が明らかになりました。もしも外見がイマイチでも、ひょっとすると貯金1千万円以上の貯蓄長者男子である可能性も……。 今回は、同調査をもとに貯蓄上手なオトコのヤバくて意外な特徴を3つお伝えします。 「ダサいから」って切り捨てるのは、早いかもしれませんっ。 ■1:通信費をケチる 「あなたの現在の貯蓄額は、何を節約することで達成しましたか?」の質問に、22.3%が選び3位になっていたのは「携帯電話・スマホの通信費」で

    実は持ってたの!? 「貯金が1千万円以上ある男」の意外な特徴3つ - Menjoy! メンジョイ
    idealstream
    idealstream 2016/03/16
    だからさ、貯金があるってことは、生活を節約してるってことなんだから、一緒にいたって豪勢なことできないんだよ?
  • 「有給の上限は40日です。それ以上は消えます」←は?|今日はヒトデ祭りだぞ!

    いやいやいやいや おかしいよ。それ絶対、ぜーったいおかしいから 僕の会社もさ、何だかんだ毎年15~20日くらいの有給が付与されるんだ でね、うちの会社は40日まではストックされるけど、それ以上はストックされないんだってさ どういうことかっていうさ、消えるらしいよ ……いや、もうホント何いってるかわかんない 大体さ、いわゆるホワイトの会社を除いてさ、有給ってそんなに取れないじゃないですか? ホント「ここぞという時!」みたいなタイミングでしかとれない。来は少なくとも月1回は使っても余裕で余るはずなのに、そうもいかない 僕は周りの友人達と比べてかなりとってる方だと思ってたけど、それでも1年半で10日くらい(始めの半年は有給無いため一年半) これですら「取り過ぎじゃね?」みたいな空気あんの。あー、きもっ! まあ実際業務の都合とかもあるのわかるしさー。まあ忙しくて取れないって事もわからなくもないけ

    「有給の上限は40日です。それ以上は消えます」←は?|今日はヒトデ祭りだぞ!
    idealstream
    idealstream 2016/03/16
    だから、有給休暇を使えばいいんだよ。有給休暇の取得は断れないって法律なんだから。