ブックマーク / www.okamoto-yu.net (4)

  • 言葉の海を渡る一隻の舟づくり『舟を編む』 - もってぃブログ

    大変遅ればせながら、2013年4月に公開され同年の日アカデミー賞で最優秀賞を6部門で獲得した名作映画『舟を編む』を視聴しました。 今回はこの作品の見所を皆さんにご紹介していきたいと思います。まだ観たことがないという方は、是非ご自身の大切な方と一緒に観てみてください。 マジメの成長 この作品の大きな見所は、玄武書房に勤める青年・馬締 光也(まじめ みつや)が辞書作りを通して大きく成長していく姿を描いた点です。 マジメは入社当初営業部に配属されていましたが、営業先の書店でも思うようにコミュニケーションが取れず、部署内にも居場所がありませんでした。しかし、ひょんなことから辞書編集部へと転属することになったマジメ。もちろん辞書作りは営業よりよっぽど向いている仕事ではありましたが、一人の力だけでは到底太刀打ちできず、周囲とも上手くコミュニケーションが取れないことに思い悩みます。 そんなときマジメは

    言葉の海を渡る一隻の舟づくり『舟を編む』 - もってぃブログ
    idenizi
    idenizi 2015/04/08
    まだ観てない 観たら読んでみよう
  • 自分の記事をブックマークしてもらうためのコツ - よく生きるために働く

    今回は、自分が書いた記事を読者の方にブックマークしてもらうために必要なことを私なりに分析してみたいと思います。 ちなみにこの記事を書く根拠となっているのは、私が去年の10月から書いているNAVERまとめでの実際の経験です。なので、はてなブックマークやSNSでのシェアとは多少性質が異なるかもしれません。しかし、NAVERまとめにおける「お気に入り」も、その他のブックマークと何かしらの共通点を持っているはずです。 私が最もお気に入り登録していただけた記事 この記事は去年の11月の終わりに書いたのですが、それまでは10お気に入りにもいったことがなかったのに、いきなり200を超えるお気に入りを頂くことができました。 昨年人気を集めたイケメン主人公総まとめ【2014年アニメ】 - NAVER まとめ なぜこの記事がそこまでお気に入りしてもらえたのか? そもそも、ブックマークとはどのようなときに行われ

    自分の記事をブックマークしてもらうためのコツ - よく生きるために働く
    idenizi
    idenizi 2015/01/26
    激しく同意! 僕も全く同じこと思ってた。
  • ブログには「役に立たないこと」を書こう - よく生きるために働く

    私は昨日「役に立たないものの方が誰かの人生を変えることがある」というエントリーを書きました。今回は私がその記事を執筆している中で感じた、「ブログに何を書いたらいいか」というテーマについてまとめていきたいと思います。 昨日の記事はこちら↓ 役に立たないものの方が誰かの人生を変えることがある - フリーライター西森の孤軍奮闘記 ライフハック系の記事なら別に誰でも書ける 一定の成果を挙げているブログに多いのが、ライフハック系の記事を中心としているケース。ライフハックとは大雑把に言えば「作業の効率化」のことで、昨日のエントリーに従って言えば「役に立たないもの」ではなく、「役に立つもの」の方に分類されます。 そしてこのライフハック系記事(役に立つ記事)の特徴は、SNS上でシェアされる可能性が高いこと。ブログを収益化しようという人にとっては、非常に魅力的なテーマなわけです。しかし、確かに一定の収益を上

    ブログには「役に立たないこと」を書こう - よく生きるために働く
    idenizi
    idenizi 2015/01/24
    有益情報はKindle本にまとめて出したほうがいいかもなぁ。
  • 論理的過ぎる思考は時に危険を招く。動機なんて単純なものでいい - もってぃブログ

    今回のテーマは、論理的思考に潜む危険について。 我々人間には、「論理的なことは良いことだ」という刷り込みがあります。確かに物事を論理的に考えることは大事ですが、何でもかんでも論理的に考えれば良いというものでもありません。人間も結局は動物の一種ですから、能や感覚に任せる部分も必要。 そこで今回は、あまり論理的に考え過ぎると大きな失敗を招くと思われるパターンについて考えてみたいと思います。 長ったらしい動機ほど胡散臭いものはない 動機なんてもっと単純で短絡的なもの やる前に理由を探すようなら初めからやらない方がいい 長ったらしい動機ほど胡散臭いものはない 例えば面接で志望動機を問われた時。 「私はこれこれこういう性格で、こういう体験を通してこういう考え方を持ち、こういうことがしたいので、是非この会社で働かせてほしい」 という風に言われると、確かに説得力はあるかもしれません。そして、ほとんどの

    論理的過ぎる思考は時に危険を招く。動機なんて単純なものでいい - もってぃブログ
    idenizi
    idenizi 2015/01/21
    シンプルイズベスト 衝動ってのはシンプルよね それを複雑に考えると絡まり動けなくなる。
  • 1