タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

vimrcに関するideoのブックマーク (3)

  • .vimrc - Twisted Mind

    とりあえず公開してみます:-) でも、特に役に立たなそうです、たいしたことやってませんし、なぜゆえこれ?というのが結構あったり...。 ほとんど変更してません。 Python使い用の .vimrc とか真面目に考えてみたいですね:^) .gvimrc colorscheme oceandeep set guioptions-=T if has('mac') source $VIMRUNTIME/delmenu.vim set langmenu=ja_jp.utf-8 source $VIMRUNTIME/menu.vim set antialias set macatsui set termencoding=japan set guifont=Osaka-Mono:h15 set transparency=220 endif if has('kaoriya') highlight Curs

    .vimrc - Twisted Mind
    ideo
    ideo 2010/12/29
  • fudist - vim/gvimの色設定について

    Windowsの場合は .vimrc → _vimrc 、.gvimrc → _vimrcに読み替えて下さい。 colorファイル vim起動時の色設定は .vimrc、 gvim起動時の色設定は .gvimrc で色設定ファイルを指定してやる必要があります。 .vimrc で色設定ファイルを指定した場合 vim では有効ですが、gvim では有効になりません。 " カラー設定: colorscheme darkblue 一時的に変更したい場合はコマンドラインから指定します。 識別名は<Tab>で補完できます。 :colorscheme morning gvimの場合は メニューの 「編集(E)」の色テーマ選択からも変更できます。 各所で配布されているcolorファイルを利用して色を変更する事が出来ますので、好みの色設定ファイルを探して変更してみて下さい。 http://code.goog

    fudist - vim/gvimの色設定について
    ideo
    ideo 2010/10/31
    他では余り触れられていないカラー設定について様々詳しい。IMEの状態でカーソル色変更、全角スペース強調表示等。すばらしい。
  • vimrcを晒してみる - Archiva

    Note: この記事は、3年以上前に書かれています。Webの進化は速い!情報の正確性は自己責任で判断してください。 @hamashunに今さら捧ぐ。けっこう前に出すと言いつつ、伸ばし伸ばしになってたネタを投下してみます。あんまり弄ってないけども。 まず軽く紹介。Vimはviから派生したテキストエディタで、特にUNIX系OS(LinuxMac)ではEmacsと並んで広く使用されているエディタです。プログラマによって開発されたプログラマのためにエディタであり、全ての操作をキーボードから行えることが特徴かな。基的な操作方法は手前味噌ですが「Vim操作まとめ」を参照のこと。 んで、「.vimrc」という設定ファイルを――ホームディレクトリなり、exeファイルのあるフォルダなりに――用意してやることによって、好きなように拡張して使っていくわけです。無ければ単純なVi互換モードとして動きます

    ideo
    ideo 2010/10/31
    いい感じの.vimrc例
  • 1