【ニューヨーク=関根沙羅】24日の米国株式市場でダウ工業株30種平均が7営業日続落。終値は前週末比653ドル17セント(2.9%)安の2万1792ドル20セントと、2017年9月以来、約1年3カ月…続き[NEW] 米株安、業績下振れが影 利上げ・買い手不足も響く [有料会員限定] 世界市場の動揺続く リスク回避で円買いも [有料会員限定]
※本稿で触れている企画のなかには、実際に見たことのないものもあります。誤りがあったら教えてください。 1997年の第一回フジロックから丁度10年。ロックフェスティバルはこの間に完全に文化として定着した。一方、アンダーグラウンドなところでは、メジャーなフェスに飽き足らなくなった聴き手や送り手の欲求から、インディペンデントな音楽フェスティバルや企画が急速に増えている。 ここで言う「インディペンデント」とはどういうことか。最低限、つぎの二つを満たしていることが大原則だ。 1.個人、もしくは個人同士のつながりでできた集団が運営に当たっていること。つまり興行社やメディアや代理店が手がける企画でないこと。 2.営利目的でないこと。儲けることは罪ではないが、一義的な目標であってはならない。ビジネスとしてではなく、ただただ刺激的なバンドやDJを呼びたい、それらを編成して面白い場を作りたいという、ピュアな初
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く