ことし3月に出版された作者の体験を漫画で描いたコミックエッセイを、描いているのは「外国人」です。日本に憧れ、日本で漫画家になることを夢見た一人の外国人の素顔に迫りました。
ネットで話題のサービスや事件、ツイートしている中の人を直撃する週アスの好評連載『中の人特捜部』──今回は、日本のアニメに強く影響を受けて来日し、マンガ家デビューを果たした北欧女子、オーサ・イェークストロムさんのお宅を訪ね、お話をうかがった。 今週の捜査対象 オーサ・イェークストロムさん スウェーデン出身で日本在住のマンガ家。母国でもマンガ家、イラストレーターとして活躍していた。'15年の春に専門学校を卒業予定の31歳。 オフはサブカルスポット巡りで過ごす。 スウェーデン人から見た“ここが変”をマンガ化 日本人にとっては普通でも、外国人にすれば「なぜ?」と疑問に思うことは意外と多い。今年1月、そんな文化の違いをネタにした、かわいらしいタッチの日常系4コママンガがネット上を席巻した。『北欧女子が見つけた日本の不思議』というブログに描かれたマンガで、作者は、オーサ・イェークストロムさんという日本
みなさん、いま巷で話題のブログ『北欧女子が見つけた日本の不思議』をご存知ですか? 現在日本に住む北欧女子のオーサ・イェークストロムさんが綴る、4コマコラム形式のブログです。出身地であるスウェーデンでプロのマンガ家として活動してきた彼女が描く、北欧女子から見た日本のちょっと面白いところを楽しく表現した4コマはとってもわかりやすく、最近ではあちこちのウェブサイトで紹介されたり、先日はついに『めざましテレビ』にもデビューされました。 さらに、3月6日には出版も控えるオーサさん。そんな彼女に、北欧ヒュゲリニュースはインタビューをすることが出来ました!たっぷりお時間をいただき、面白いお話を伺えましたので、じっくりご紹介しますね。
日常の小さなギモンを描いたブログが大人気、アメブロ総合1位に コンパスに「可愛い」? 範囲がわからない 北欧・スウェーデン出身の女子が描く、4コマ漫画。しかも日本語で。異色のエッセイ本が出版されます。 著者は、オーサ・イェークストロムさん(31)で、タイトルは『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』(KADOKAWA メディアファクトリー:税込1080円)。金髪で青い目という、日本人がイメージする典型的な欧米女子という外見なんですが、なめらかな日本語を話し、漫画には、「啓示」「過負荷」などの漢字も出てきます。4コマ漫画を載せたブログは、アメブロ総合1位にもなりました。 13歳の時にスウェーデンで見たアニメ「美少女戦士セーラームーン」に衝撃を受け、日本のアニメや漫画を大好きになったそうです。「タキシード仮面様と付き合う!と思っていましたね」とオーサさん。同じように思っていた日本の女子も多いの
【画像あり】「北欧女子が見つけた日本の不思議」…スウェーデン生まれの漫画家が描く4コマ漫画がネットで大人気に Tweet 1: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:23:04.20 ID:DBsHjkdg0.net BE:528692727-BRZ(11000) アメブロ1位、スウェーデン生まれの漫画家が描く「北欧女子が見つけた日本の不思議」 日本での驚きや発見を日本語の4コマ漫画で紹介。3月にはエッセイ漫画の刊行も予定している。 スウェーデン出身の女性漫画家・オーサさんが日常を4コマ漫画で描いたブログ「北欧女子が見つけた日本の不思議」が人気を集めている。 日本での驚いた出来事や発見などを日本語の4コマ漫画で描いており、1月15日付けアメーバブログのジャンル別ランキング「4コマ漫画」「海外」やデイリーランキングで1位を獲得。外国人ならではの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く