「前編」の続きです。前編ではフォルダ作成(mkdir)、ファイル作成(touch)・複製(cp)・移動(mv)・削除(rm)を行いました。後編ではいよいよテキストエディタを使わず、黒い画面だけでコーディングを行います。ターミナルの中に内蔵されているviエディタを使います。 【目次】 作成したファイルの中身はまだない… viコマンドでHTMLファイルを開く iキーで文字を挿入 viエディターを閉じる viエディターで文字を打ち替えみる viエディタでCSSファイルを編集 viエディタでJSファイルを編集 最後に ※参考:前編はこちら 黒い画面だけでWebページを作成する - 前編:ファイル、フォルダの作成 - クモのようにコツコツと 作成したファイルの中身はまだない… さて、現状では作成したファイルの中身はまだ空です。こちらはテキストエディタでindex.htmlを開いた画面。 これをテキス
