タグ

2017年3月17日のブックマーク (3件)

  • 子テーマをつくる方法CSS篇

    ちょっと前の話題になりますが、WordPress が 3.4 にバージョンアップしてまして、デフォルトで入っているテーマ、Twenty Eleven もバージョンアップしたようです。 で、Twenty Eleven を 1.4 へとバージョンアップしようと思ったのですが、なんか怪しい・・・。そう、今まで Twenty Eleven を直接いじっていたものだから、バージョンアップすると上書きされてカスタマイズした内容が全て消えてしまうのです。 じゃあバックアップ取ってから、アップグレードした後にスタイルシートだけもう一度上書きすればいいか〜とも思えるのですが、実はもっとスマートな方法があるようです。WordPress のテーマをカスタマイズする際は来こうしておくのが定石、基だという方法があるのです。 それが、 子テーマを作る という方法。 これ、基。常識だそうですね。。。今まで Twe

    子テーマをつくる方法CSS篇
    idr_zz
    idr_zz 2017/03/17
    最近自作テーマが多かったが、既存テーマをカスタマイズするときは子テーマを作ってみようかと。テーマを最新にしておけるよう。 【重要】WordPressテーマをカスタマイズするなら子テーマを作れ!
  • イイダリョウ — デザトレ012 家紋研究その4...

    idr_zz
    idr_zz 2017/03/17
    デザトレ、家紋研究続き。 📷 デザトレ012 家紋研究その4 先ほどの鈍角であれば、曲線でも重ならないのでは、という実験。重ならなかった! 7本だけないなぁ、とか菊十六紋の16本がない!という理由から整数じゃない角
  • イイダリョウ — デザトレ011 家紋研究その3...

    idr_zz
    idr_zz 2017/03/17
    家紋研究、着々と。 📷 デザトレ011 家紋研究その3 角度が鋭角だと重なるのではないか?という仮説を元に、90度未満の鈍角にしてみた。 線の太さの関係でくっ付いて見えるが、最後まで重ならなかった!