2022年1月29日のブックマーク (2件)

  • 同じ町内に2軒の生駒軒!有名な町中華! 生駒軒(芝公園/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    生駒軒(芝公園/エビチャーハン) 『生駒軒』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) [昼]11:00~14:00 [夜]17:30~21:30 ◎定休日(要確認を!) 土曜、日曜、祝日 ◎電話番号 03-3451-4318 ◎住所 港区芝2ー8-10 ◎地図 生駒軒(芝公園/エビチャーハン) 『生駒軒』の店舗情報 『生駒軒』に行きましょう 『生駒軒』の店内 『生駒軒』のエビチャーハン 『生駒軒』の海老 『生駒軒』のお会計 『生駒軒』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第382! K七(ケーナナ)です。 今日は芝公園の海老チャーハンです。 芝公園駅は、 都営地下鉄三田線の駅です。 隣駅は、三田駅と御成門駅です。 浜松町駅からも近いです。 『生駒軒』は、のれん分けですね。 同じ芝2丁目町内にもう1軒『生駒軒』があります。 こちらは『西応寺生駒軒』と芝商店街サイトでは記載があります。

    同じ町内に2軒の生駒軒!有名な町中華! 生駒軒(芝公園/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    iekei_ramenman
    iekei_ramenman 2022/01/29
    芝公園、、揚げ海老エビチャーハン!
  • やかそば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き

    ども、さんぺいです。 今回は、宜野座村のランドマークともいえるお店『やかそば』を訪問しました。 沖縄島の東海岸沿いにある幹線道路、329号線を走る際に必ず目にするであろう沖縄そば屋。 『やかそば』に行ったことはなくても、宜野座村の『やかそば』は見聞きした事があるよ、という方は多いのではないでしょうか。 場所は、沖縄自動車道の「宜野座IC」を下りて、近く。 宜野座村の松田にあります。 329号線沿いに、目立つ形で建っています。 のぼりが多数立っているので、見落とすことはまずないはず。 駐車場も広めなので、ドライブでの訪問も安心ですよ。 シンプルな外観が良いですね。 店を入るとすぐ目に入るのが、メニューの札。 どうですか、この圧巻のメニュー数。 沖縄そば屋や、堂が大好きな私ですが、この光景にはテンション爆上がり。 もう大好きですね。 しかも、内容が、山羊汁や、山羊刺身、ヒツジ刺身から、中味

    やかそば - さんぺいの沖縄そば食べ歩き
    iekei_ramenman
    iekei_ramenman 2022/01/29
    食べたい!