2021年11月27日のブックマーク (2件)

  • #4 戦略を良し悪しを見分ける「プロキシメトリクス」という考え方について|Kenji Kato

    この記事は、NETFLIXで最高製品責任者(CPO)を務めていたGibson Biddle 氏によるプロダクト戦略に関するエッセイ、4. Proxy Metrics の翻訳記事です。(翻訳許可取得済み) ここまでのあらすじDHMモデルをつかって、プロダクト戦略の仮説を出すことで、「顧客に喜びを届け (Delight)」、「他社に模倣されにくく (Hard-to-copy)」、「利益を生む (Margin-enhancing)」戦略が出ることを学びました。 そして、Netflixの戦略の例を示しながら、戦略から、メトリクス (指標) 、戦術に落としていく流れを見てきたのでした。 (前回の記事はこちら) 今回は、仮説として出した戦略が良かったのか悪かったのかを測定する「プロキシメトリクス」という考え方について触れていきます。 - - - プロキシメトリクスとは何かNetflixにおいて、プロダ

    #4 戦略を良し悪しを見分ける「プロキシメトリクス」という考え方について|Kenji Kato
    iekusup
    iekusup 2021/11/27
    ほー。
  • 余計な「念のため」でプロジェクトが死に至る「オーバーエンジニアリング」の問題とは?

    に「過ぎたるは及ばざるがごとし」ということわざがあるように、海外のソフトウェア開発現場でも製品が必要以上に複雑化してしまう「オーバーエンジニアリング」という現象がしばしば問題になります。そんなオーバーエンジニアリングの原因や影響、防止方法について、ボイスチェンジャーアプリの開発会社・Voicemodで主任プロダクトマネージャーを務めるシモン・ムニョス氏が解説しました。 Overengineering can kill your product - Mind the Product https://www.mindtheproduct.com/overengineering-can-kill-your-product/ ソフトウェアエンジニアとしての経験を持つプロダクトマネージャーのムニョス氏によると、「ありもしない問題を解決するためのコードやデザイン」と形容されることもあるオーバーエン

    余計な「念のため」でプロジェクトが死に至る「オーバーエンジニアリング」の問題とは?
    iekusup
    iekusup 2021/11/27
    なるほど。