2017年9月3日のブックマーク (8件)

  • 「北朝鮮で人工的揺れ 」6回目の核実験か 韓国通信社 | NHKニュース

    韓国の通信社、連合ニュースによりますと、北朝鮮北東部、ハムギョン(咸鏡)北道のキルジュ(吉州)郡で、人工的な揺れが観測されたということです。キルジュ郡には、核実験場があることから、北朝鮮による6回目の核実験の可能性があり韓国軍などが詳しい分析を進めています。

    「北朝鮮で人工的揺れ 」6回目の核実験か 韓国通信社 | NHKニュース
    ifttt
    ifttt 2017/09/03
    んなこと言われても俺らにできることなんてほとんどないし
  • ローチケで抽選のチケットを購入・支払いまでしたのに勝手にキャンセルされていた→他にも同様の被害が

    吹雪 @keishicho110 @sobarrrrrin 以前、私もローチケとトラブルがあって裁判沙汰にまで発展したことがあります(私の場合ローチケの人為的ミスによるチケット二重発売でした)。納得いかないならとにかく返金対応には応じないでください。返金を受けた段階で「納得して解決した」とみなされてしまいます 2017-09-02 22:32:44 吹雪 @keishicho110 刀ミュのチケをローチケに勝手にキャンセル扱いされた話回ってきてるけど、某イベで最前取れたのに「ごめん最速先行で売った分二重販売しちゃった☆」で無効にされて「最前は無理としてもなんとか入れるか検討するよ!」っていうからとりあえずチケ返送&返金に応じたら→ 2017-09-02 22:42:14

    ローチケで抽選のチケットを購入・支払いまでしたのに勝手にキャンセルされていた→他にも同様の被害が
    ifttt
    ifttt 2017/09/03
    最近チケット窓口がローチケだと「うええ」って思うようになったくらいには評判悪いな
  • 2017/8/31ロシアW杯最終予選、日本対オーストラリアのレビュー - pal-9999のサッカーレポート

    はい、皆様、お久しぶりです。 一年以上放置してた訳で、こんなブログはもう忘れ去られているでしょーが、日本代表ロシアW杯への出場を決めたので、当に久しぶりに試合のレビューをしてみたいと思います。当然ですが、扱う試合は先日の日対オーストラリアの試合です。ちなみに放置していた理由は単にサボっていたのと(金にもならんし忙しいし)、試合自体レビューする内容がない試合が何試合か続いたりしたからです・・・・・。 ただし、今回の試合については、w杯最終予選の関ヶ原と言って良い試合で、内容的にレビューするだけの価値のある試合でした。非常に興味深い試合だったので、レビューしながら試合の内容を振り返ってみたいと思います。 日対オーストラリアのマッチアップについて さて、今回の試合ですが、スタメンは、 こうなっておりました。日は433。オージーは3421。日は中盤のスタメンを大幅にいじっており、井手口

    2017/8/31ロシアW杯最終予選、日本対オーストラリアのレビュー - pal-9999のサッカーレポート
    ifttt
    ifttt 2017/09/03
    まさか今日まで「大迫半端ないって!後ろ向きのボールめっちゃトラップするもん!そんなん出来ひんやん普通!」状態が続くとはな
  • 【4コマ漫画】ギャル医者あやっぺ4 | オモコロ

    ギャル医者あやっぺの手術風景です。

    【4コマ漫画】ギャル医者あやっぺ4 | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2017/09/03
    完全に好きになってしまっている
  • 【4コマ漫画】ギャル医者あやっぺ2 | オモコロ

    ギャル医者あやっぺシリーズです

    【4コマ漫画】ギャル医者あやっぺ2 | オモコロ
    ifttt
    ifttt 2017/09/03
    恋に落ちる音がした
  • 『童貞。をプロデュース』について : 土下座100時間

    ここでは情報を整理するために、『童貞。をプロデュース』という映画に関してぼくが知っている事実を時系列を追って説明させていただきたいと思います。 可能な限り客観的事実に即して語っていきたいとは思うのですが、「なぜそうなったか」を説明するためにその時その時のぼくの私見や心情も入ってくるとは思います。加えて、なるべく事実関係の誤解が生じないよう、主語や目的語などを極力省略せずに書いていこうと思いますので、多少読みにくい文章になるかとは思いますが予めご理解ください。 まず松江さんと初めて会ったのは、ぼくが通っていた映画の学校で松江さんがドキュメンタリーのクラスの講師を担当していたことに由来します。 卒業後、しばらくしてぼくが出品していた映画祭で松江さんと再会します。当時、ぼくはAVにモザイクを入れるアルバイト等をしながら、自分の「童貞」をモチーフにしたセルフドキュメンタリーを制作していて、その内容

    『童貞。をプロデュース』について : 土下座100時間
    ifttt
    ifttt 2017/09/03
    好きだった人と一応は付き合えたんだ。こんな経緯だったら絶縁されてもおかしくないのに、ちゃんとした人をちゃんと好きになったんだね。だとしたらちゃんと始まって欲しかったし、やっぱ松江監督は好きになれないわ
  • 8.25(金)「童貞。をプロデュース」 10周年記念上映中止の経緯・ご報告につきまして – SPOTTED PRODUCTIONS

    8.25(金)「童貞。をプロデュース」 10周年記念上映中止の経緯・ご報告につきまして 1. 上映中止の経緯 2017年8月25日、池袋シネマ・ロサで行われた作品上映後の舞台挨拶時、出演者の1人である加賀氏が、観客に対して挑発的な発言を発し、松江監督に対して、下半身を露にして暴力行為に及びました。加賀氏の暴行により、松江監督は全治1週間を要する怪我を負いました。加賀氏によるこれらの行為は、傷害罪、公然わいせつ罪、威力業務妨害罪等に該当する犯罪行為です。 その際、加賀氏は、2005年の編撮影時に「松江監督や製作スタッフによって、性的なシーンへの出演を強要させられた」と主張し、そのような強要を受けたことに対する恨みや怒りが前記行為の動機であるという旨を述べていました。 そして、上記舞台挨拶の一部始終を、観客として劇場内にいた第三者が無断で撮影し、当該第三者がその映像をインターネット上で拡散

    8.25(金)「童貞。をプロデュース」 10周年記念上映中止の経緯・ご報告につきまして – SPOTTED PRODUCTIONS
    ifttt
    ifttt 2017/09/03
    あれで全治一週間の診断書貰えるんだ……チョロいな……という感想
  • 雪を撮りたくて、仙台まで行くのに - every japanese woman cooks her own curry

    ■雪の中、加賀と近所のそば屋へ。でかい声で「ここ、富士そばより美味いっす」とか言うので非常に困る。 ■ハマジムに行って明日からの撮影する作品の打ち合わせ。今回は仙台からスタートし、ラストに上野駅での路上ライブを予定しているのだ。ネットでの公開となるが、紹介ページでは「『NANA』風のポスターで」と決定。 上京&音楽モノなのでAV版「NANA」と想像してもらって結構。以前から撮ってみたかった企画なので楽しみ。 ■下北まで移動し、ラ・カメラへ。「後ろの正面だあれ?」&「特典映像」に爆笑。 で、真利子に「童貞」を「これ、一生に一度しか撮れないっすよ、すげぇっす」と言われる。けど、カッターで体切ったり、自宅マンションからバンジーする人間に言われてもさ、と思う。 ■帰り道、途中にポレポレへ寄って「かえるのうた」トークショー。 井口(昇)さんといまおかさんって物の「女の子映画」が撮れる人だな、と実感

    雪を撮りたくて、仙台まで行くのに - every japanese woman cooks her own curry
    ifttt
    ifttt 2017/09/03
    "きっとあなたは「そんなこと言っちゃって、松江さんたら、本当は優しいのに」と思うだろう。" 一連の騒動見てからこれ読んだからそんな訳あるかいと思って声出して笑ってしまった