2017年6月6日のブックマーク (5件)

  • ジャンジャン横丁のレトロゲーセン「ザリガニ」で懐かしいゲームを堪能しよう! - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    以前、新世界とジャンジャン横丁に行った時の記事で、サラッとレトロゲーセンのことを書きました。 記事のメインディッシュが噴泉浴場だったので、ゲーセンのことは「別記事で」といったん脇に置いたものの、早めに書かないと賞味期限が迫ってしまいそうなので今回はそのゲーセンのお話を。 そのゲーセンの名は「ザリガニ」 ゲームセンターうんぬんより、 なにゆえこんな名前を? まずそこに思考のベクトルが向かってしまうほど、インパクトがある名前です。 その上、 「日一狭い」 と狭いことを逆手に取ってアピールする商魂たくましさは、さすがは大阪。それでこそ大阪。 この「ザリガニ」という変わった名前の店は、ちゃんと理由があるようです。 別のブログによると、店主の旦那さんが子供の頃、勉強そっちのけでザリガニ獲りばっかりやってたことから名付けたんだとか。 旦那さんは残念ながら亡くなってしまったのですが、ゲームが大好きだっ

    ジャンジャン横丁のレトロゲーセン「ザリガニ」で懐かしいゲームを堪能しよう! - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    igadget
    igadget 2017/06/06
    スッゲーの一言です。ドルアーガがリアルにある。ゼビウスある。スマホでもサクサク動くものがあえて、ゲーセンに! ちょっと感動しました。
  • 初心者必見!超簡単で効果的なブログのSEO対策20選の紹介!

    グーグルの公式見解及びMoz見解 まず、SEOを知る為には他の色々なサイトを見るより、グーグルのサイトを見た方が良いです。グーグルは以下のようなスターターガイドを出しており、コンテンツ作成時に気をつけるポイントについて分かりやすく纏めています。 SEOの基は上記で書いてあるので、これを読んで初歩的な知識を頭に入れましょう。 また、米国のSEO大手のマーケティング企業Mozが2年に一度行っている検索ランキング要素調査データでは、検索ランキング要素のトップ9を以下の様に挙げています。 サイト(ドメイン)全体についたリンク 【8.22ポイント】 ページごとについたリンク  【8.19ポイント】 ページごとのコンテンツ品質 【7.87ポイント】 ページごとのコンテンツ品質 (長さ、読み易さ)【6.57ポイント】 自然検索ユーザーの量、サイト内回遊度、【6.55ポイント】 サイト外のニュースやプレ

    初心者必見!超簡単で効果的なブログのSEO対策20選の紹介!
    igadget
    igadget 2017/06/06
    今更ながら勉強になりました。凄くわかりやすいです。ありがとうございます。
  • VALU奮闘記 その1(個人の株式を公開、売買できるサービス「VALU」とは? 登録方法と手順もまとめる) - さかめも

    2017 - 06 - 06 VALU奮闘記 その1(個人の株式を公開、売買できるサービス「VALU」とは? 登録方法と手順もまとめる) VALU奮闘記 株式投資 お金 ウェブサービス 副業 シェアする Twitter Google+ Pocket 2017年5月31日、彗星のごとく現れた VALU 。 インターネットが好きなので、いろんなウェブサービスに普段から触れることが多いですが、 ここまでインターネットでワクワクしたのは数年ぶり かも……! 僕は一瞬 YouTube の動画投稿を試してみて自分に向いてないなと思って諦めた組だけど、YouTube 自体には可能性を感じていて、もしVALUにユーチューバーとか出てきたら株買いたい。 — さかがみ (@sakagami3) 2017年6月6日 早く上場の疑似体験やりたい。 #VALU — さかがみ (@sakagami3) 2017年6月

    VALU奮闘記 その1(個人の株式を公開、売買できるサービス「VALU」とは? 登録方法と手順もまとめる) - さかめも
    igadget
    igadget 2017/06/06
    なんか、凄く面白そうですね
  • ふとした瞬間、私はできないに80%。掛けても良いです。 - tokilog

    igadget
    igadget 2017/06/06
    痛いくらいに共感します。後から考えるのではなく、瞬間に行動できるか。寝たふりしてしまうのかな
  • No.1042 1分以内ならLINE同士でなくても無料で通話ができるLINEOutを使ってみる - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 最近、僕らが一家は、格安スマホのマイネオに乗り換えました。 娘達には中古のiPhoneを買い、音声通話のない、データ通信のみの契約にしました。 小学生のリンには、特にちゃんと説明します。 とりあえずの通話用には、ソフトバンクの0円プランのiPhoneがあるのですが 子供に通話用とデータ通信用のiPhoneを2台持たすのは大変です。 なるべくなら1台にしたい… そんな時に便利なのが、LINEアプリ! リンにLINEの説明をして… 今のコマ、みなさん気づきました? LINEOutってご存知ですか? LINEって、LINE同士なら無料で通話ができるじゃないですか? でも、それ以外にかけると通話料がかかる! しかしこのLINEOutを使うと、5分以内の通話なら、1日5回までケータイ・固定電話どちらとも無料で通話ができるんです! LINEアプリの設定画面にあるLI

    No.1042 1分以内ならLINE同士でなくても無料で通話ができるLINEOutを使ってみる - 新・ぜんそく力な日常
    igadget
    igadget 2017/06/06
    凄い!知りませんでした。