頻繁に利用することはないのですが稀にスキャナを利用する事があるので設定をしてみたいと思います。 当サイトにあるスキャナは Canon N1240U という今では古いスキャナです。 cupsがインストールしてあればsaneもインストールされているはずですのでドライバが対応していればスキャナは利用可能です。 cupsのインストールを確認 $ dpkg -l | grep cups ii cups 1.5.3-5+deb7u1 armhf Common UNIX Printing System(tm) - server 省略 関連するものが10数パッケージインストールされています。 導入していなければインストールします。 # apt-get install cups スキャナをUSB端子に接続して以下のコマンドを実行します。(root権限で) # scanimage -L device `plu