タグ

JavaとFlashに関するiguchi7のブックマーク (4)

  • 質の高いコンピュテーションアートを堪能できる「Complexification」

    コンピュテーションアートとは、いわゆるアルゴリズムや数式などによってグラフィックイメージを自動で創り出すというもの。マンデルブロ集合などがその例です。中でもこの「Complexification」にて公開されているものはどれもコレもクオリティが尋常ではないくらいに高い。 また、このグラフィック生成に利用されているJavaAppletも公開されており、オリジナルの画像を作成できる。それどころかソースコードまで提供されている。 Complexification | Gallery of Computation http://www.complexification.net/gallery/ 例えばこれは上から見下ろした街並みのようなイメージを生成するアプレット。放置しておけばどんどん細かく美麗になっていく。なんとなくシムシティの超高速版みたいな印象も受ける。 Substrate(900×900

    質の高いコンピュテーションアートを堪能できる「Complexification」
  • Sun、「JavaFX Script」を発表

    Flash技術のライバルと言われる双方向ソフト開発のための命令セット「JavaFX Script」が発表された。 米Sun Microsystemsは5月8日、カリフォルニア州サンフランシスコで開催中のJavaOneで、携帯電話からBlu-rayディスクプレーヤー、ブラウザにいたるさまざまなJava技術搭載システムで動作するコンテンツやアプリケーションを開発可能なスクリプト言語「JavaFX Script」を発表、α版をリリースした。 JavaFX Scriptを使えば、既存のナレッジベースを基盤にアプリケーションを開発することができる。またJava技術の特徴である「write once, run anywhere」そのままに、同スクリプト言語で開発したアプリケーションはJava搭載システムすべてで動作する。JavaFX Mobileのほか、テレビゲーム、自動車用組み込みアプリケーション

    Sun、「JavaFX Script」を発表
  • JavaOne開幕で明らかとした究極の“オープン”

    Javaの次なる展開について問われることが多くなった。2007 JavaOneが開幕し、基調講演では“OPEN POSSIBILITIES”がメインテーマとして掲げられた。 米国現地の5月8日、米国サンフランシスコでJavaアプリケーション開発者のカンファレンス「2007 JavaOne」が開幕した。初日午前のゼネラルセッションでは、ソフトウェア対応CTOのリッチ・グリーン氏が担当し、さまざまなアナウンス、さまざまなゲストを織り交ぜた、盛りだくさんの講演を展開した。 オープンソースが世界を変える まず登壇したのは、毎年ホスト役を務めるSunでチーフ・リサーチャーのジョン・ゲージ氏。同氏はこれも例年お馴染みのメッセージである“Don't be shy(恥ずかしがらない)”と聴衆に呼びかけ、参加者間でのコミュニケーションを活発にすることで、新たなものを生み出していくという基理念を再確認した。

    JavaOne開幕で明らかとした究極の“オープン”
  • Sun、「JavaFX」ファミリー第一弾「Mobile」を発表

    米Sun Microsystemsは5月8日、カリフォルニア州サンフランシスコで開催のJavaOneで、Java技術を基盤とする、携帯端末やセットトップボックス、PC向けのソフトウェア製品ファミリー「JavaFX」を発表した。 JavaFXは現在Java搭載システムで利用可能なすべてのコンテンツおよびアプリケーションをサポートする。 同社は順次、各家電製品向けにJavaFX製品をリリースしていく計画で、その第一弾として携帯電話向けソフト「JavaFX Mobile」を発表した。同ソフトはOEMライセンス契約により、通信キャリア、コンテンツ提供企業、家電メーカーに販売される。 SunはJavaFX Mobileに続き、セットトップボックス、ナビゲーションデバイス、自動車ダッシュボード向けのJavaFX提供を予定しているという。 関連記事 Sun、「JavaFX Script」を発表 Flas

    Sun、「JavaFX」ファミリー第一弾「Mobile」を発表
  • 1