タグ

guiに関するiguchi7のブックマーク (5)

  • 組み込み向けUIもFlashベースに,QNX社がFlash Lite 3対応製品を投入

    カナダQNX Software Systems Co.は,組み込み機器のユーザー・インタフェースをAdobe Flash技術によって構築するための製品「QNX Aviage Graphics Suite」を発表した。米Adobe Systems Inc.はこれまでQNX社のリアルタイムOS「QNX Neutrino」向けにはFlash Playerを提供していなかったが,今回,組み込み機器向けのFlash再生ソフトウエア「Flash Lite 3」をQNX向けに移植した。GUIの構築を,画面のデザイナーとプログラマーとの間で分担することで,より早期にGUIのプロトタイプを構築することが可能になるとする。 Flash Lite 3は2007年10月にAdobe社が発表したばかりのバージョン。従来バージョンではアニメーションの再生のみだったが,Flash Lite 3では新たに映像フォーマット

    組み込み向けUIもFlashベースに,QNX社がFlash Lite 3対応製品を投入
  • ソシオメディア

    ソシオメディアは各種ビジネス向けデジタルプロダクトのデザイン支援を行うデザインコンサルティング会社です。業界をリードする OOUI(オブジェクト指向ユーザーインターフェース)設計、独自ガイドラインをもとにしたエクスパートレビュー、クリエイティブ組織を構築するデザインマネジメント支援など、様々な角度から御社のデザイン戦略をサポートし、デジタルトランスフォーメーションを実現します。 もっと読む 多くの方からご要望をいただいておりました OOUI メソッドの解説書『オブジェクト指向UIデザイン ― 使いやすいソフトウェアの原理』が、2020年6月5日、技術評論社より遂に出版されました。 オブジェクト指向ユーザーインターフェース(OOUI)とは、オブジェクト(もの、名詞)を起点としてUIを設計すること。タスク(やること、動詞)を起点としたUIに比べて劇的に使いやすくなり、開発効率も向上します。 ブ

    ソシオメディア
  • uBrowser

    About ◀ British bloke, in the Los Angeles South Bay area via San Francisco, Singapore, Barcelona, Zurich, London, Brighton and Hong Kong ● Second Life developer during the day since 2004 ● Enthusiastic WebGL/VR/XR and Chromium/CEF hacker in the evenings ● Founder of Industrial Might and Logic Combat Robots ● Dipping a creaky old toe in the Concept II Rowing and CrossFit waters ● Eager traveler ● I

  • NameBright.com - Next Generation Domain Registration wincvs.org is coming soon

  • GNOME Foundationが組込機器向け開発組織を結成 | スラド

    GNOME Foundationが、モバイル機器や組み込み機器向けGNOME開発に取り組む組織であるGNOME Mobile & Embedded Initiative(GMAE)を結成したらしい。GMAEは、各種組み込み機器向けに、GNOMEのサブセットとGTK+、GStreamer、Telepathy、BlueZ、E-D-S、Avahiなどを提供する。詳細は、GMAEのWebサイトを参照。従来から携帯端末にLinuxを採用し、GNOME開発への支援も積極的なNokiaが加わっているので、Nokia絡みでいろいろ話がでてくるのかも。

  • 1