サルビアは、衣・食・住などの暮らしのなかに、「こんなものがあったらいいな」をかたちにしていく活動体です。 2000年にグラフィックデザイナー・セキユリヲの個人的なものづくりからはじまりました。 現在は、「古きよきをあたらしく」をテーマに、 日本国内の伝統工芸や地場産業など、作り手たちのこだわりの技術を生かしたものづくりをしています。 小冊子『季刊サルビア』の発行を通して、ものづくりの楽しさをつたえています。 2010年、東京・蔵前にアトリエ兼ショールームを構えました。 地域のお店とゆるやかにつながりながら、第1土曜日に開催の「月イチ蔵前」を立ち上げ、 隅田川のほとりの眺めのよい空間で、月に一度、ものづくりと食のちいさなイベントを開いたり、 サルビアアイテムの新作発表や受注会をしたり、アトリエを開放しています。 「つくること」「つたえる」「つながる」ことを大切に 人と人の縁が深まっていくよう
![salvia|古きよきをあたらしく。東京・蔵前でものづくりをする雑貨ブランド](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bf3f13c0ba3560faf04a464450f699c6688b86f0/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fsalvia.jp%2Fwps%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F04%2F_wp_img_ogp.jpg)