2019年6月24日のブックマーク (4件)

  • 極端な糖質制限食は体に悪い!? 疫学研究やガイドラインをもとにした健康書の決定版『医師が教える 最善の健康法』が発売!|株式会社 内外出版社のプレスリリース

    株式会社内外出版社(東京・上野/代表取締役社長:清田名人)は、2019年6月24日、内科医・名取宏氏の新刊書籍『医師が教える 最善の健康法』を発売しました。 『医師が教える 最善の健康法』 著者:名取宏 体:1400円+税 https://amzn.to/2I71sfY 「炭水化物(糖質)を減らすほどいい」「がん検診はたくさん受けたほうがいい」など、よく聞く健康法はウソだらけ。多数の書籍や雑誌、キュレーションサイト、SNS等で不正確な情報が広まっていて、中には健康に悪いものもあります。 そこで、話題となった『新装版「ニセ医学」に騙されないために』(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000021817.html)の著者でもある内科医・名取宏氏が、世界的に認められているガイドラインや疫学研究、特に日人を対象とした研究を調べあげ、現在の医

    極端な糖質制限食は体に悪い!? 疫学研究やガイドラインをもとにした健康書の決定版『医師が教える 最善の健康法』が発売!|株式会社 内外出版社のプレスリリース
    iidacooi4
    iidacooi4 2019/06/24
    ここに書かれている内容は、栄養疫学者の佐々木敏先生や今村文昭先生らがすでに情報発信しているものばかりで、新しい視点や考察に欠けると感じたけど、実際に本を読んだらまた印象が変わってくるのかもしれない。
  • 「血圧が高いと心筋梗塞になりやすい」と、どのような方法でわかったのか?世界中の命を救った研究 - NATROMのブログ

    『医師が教える 最善の健康法』が、日、2019年6月24日に発売されます。 ブログと書籍の大きな違いとして、書籍は編集者によっても手が入りブラッシュされる点があります。ブログは書きたいことを字数制限を気にせずに書けるという気楽さがある一方、書籍は編集者によるチェックが入るぶんだけ質の向上が見込めます。内容や表現について何度もやり取りいたしました。分量の調節や前後の入れ替えなどによっても読みやすくなっていると思います。 ただ、その過程で、どうしても書に入りきれなかった項目がいくつかあります。古典的なコホート研究である「フラミンガム研究」の紹介がその一つです。いまでは当たり前になっている「高血圧は心疾患のリスク因子である」といった医学的事実がどのようにわかってきたかの解説です。加えて、「症状がなくてもリスク因子を持つ人に介入して将来の疾病を予防しよう」という考え方のはじまりでもありました。

    「血圧が高いと心筋梗塞になりやすい」と、どのような方法でわかったのか?世界中の命を救った研究 - NATROMのブログ
    iidacooi4
    iidacooi4 2019/06/24
    NATROM先生、はてなダイアリーからはてなブログに移って、本当に読みやすくなったよなぁ。ありがたい。
  • Not Found

    iidacooi4
    iidacooi4 2019/06/24
    相手の絵本作家さん、秒で特定できたんですが…。いいんですかねコレ…。
  • 「13:00からは従業員が1人しかいません」とあるサイゼリヤに貼ってあったお知らせが限界過ぎる

    ㈱しゅば @aniota_bosota @_shinjyuku_ 自分もGSでやったことあります、ワンオペ フルサービスの大型車レーンを気にしつつ店内の給油許可機(普通車はセルフ)のアラームを気にしながら洗車してました そんなときに限って「これどう操作するの?」ってのが来るので困ったもんです なぜサービス業はどこも最低限しか人を雇わないんだ

    「13:00からは従業員が1人しかいません」とあるサイゼリヤに貼ってあったお知らせが限界過ぎる
    iidacooi4
    iidacooi4 2019/06/24
    サイゼでワンオペってキッチンとホールを1人でまわすってことか。応援も頼めなかったと。辛すぎる。/昔サイゼでバイトしてたとき、ランチのピーク時間帯に2人シフトで地獄だったの思い出した。