タグ

2022年12月19日のブックマーク (7件)

  • 萌え絵の炎上は男女で「性的」の定義が違うのが原因では

    『咲』の件、尾辻元議員が「性的」だと指摘して炎上したけど、 炎上の主原因は男女で「性的」って言葉が意味するところが違う事じゃないかと思った。 増田を含め、多くの男にとって「性的」という言葉は「露出度が高い」とほぼ同義だ。 だから『咲』の広告が「性的か?」と聞かれたら、「性的ではあるけど、そこまでじゃない(だって露出が少ないから)」となるし、 「下着の広告の方が性的じゃないか!!(だって露出が多いから)」ってなる。 一方で、尾辻元議員(や、それに賛同する女性)のいう「性的」って言葉は、もっと「心理的」なものじゃないかと思う。 例えばスカートの中が見える角度で座ってるやつ、男性がスカートの中を覗こうという「心理で」この角度に来たなら、「犯罪かよ!」ってなる。 要は尾辻元議員は「男がスカートの中を覗こうって下心がキモい!」と言いたいのだ(と思う)。 なのにそう言わずに「性的だ」と言ってしまったか

    萌え絵の炎上は男女で「性的」の定義が違うのが原因では
    iiko_1115
    iiko_1115 2022/12/19
    単純に冬に薄着のもの出すから目立ったのでは…夏だと水着の広告もあるだろうから目立たない…?あと下着の広告駅で見たことないんだけど…
  • 女ってチョロいな

    俺はデブだが焼肉を奢ってやるって言うと 女はホイホイついてきやがる ははっ ちょれーな

    女ってチョロいな
    iiko_1115
    iiko_1115 2022/12/19
    人のお金で食べる肉と酒はおいしい
  • 「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    最近、企業などに勤める若手社員が「仕事がゆるすぎる」「職場がホワイトすぎる」という理由で、退職するケースが増えているといいます。その背景を取材しました。 ■若手社員4分の1以上…“叱られた経験なし” 以前と比べ、企業などの職場環境は、劇的に改善しているといいます。 20代・介護職:「残業がない。定時になったら、皆がもう時間だよ、みたいな感じで帰してくれる。ホワイト(企業)って良いところですよね」 その一方で、若手社員を対象に行った調査によりますと、現在の職場を「ゆるい」と感じている人が、全体の3分の1以上に上ることが明らかになりました。 インターネット上では、こんなエピソードもありました。 ある日、男性が起床すると、すでに出社時間を過ぎていたため、慌てて上司に連絡したところ、優しく「午後出社でいいよ」と言われたというのです。 ある調査では、若手社員の4分の1以上が新入社員時代に上司や先輩か

    「ホワイトすぎる職場」去る若者急増 「ゆるいと感じる」背景に…“仕事の負荷低下”(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    iiko_1115
    iiko_1115 2022/12/19
    変わって欲しい
  • 旦那に「スタバ美味しそう」と言ったら「同じ値段なら牛丼食うわ」と返されたので、ある例え話をしたら謝ってもらえた

    焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 私「スタバのこれ美味しそう」 旦那「俺スタバ買うのと同じ値段なら牛丼うわ」 私「うるせぇ!!アナタが『この車かっこいいから欲しい』って言った時に私が『えー同じ値段ならダイヤの指輪買うわ』って言い出したら腹立たんか!?」 旦那「...たつ!」 私「それと同じ!」 旦那「ごめん!!」 2022-12-17 20:08:06 焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena 要は我が家では、パートナーが「これ好き」って話した時に「ほーんそうなの」くらいで聞いてほしい、ってだけなので 「自分は気にしないけど??」 「いや車と装飾品比べるのは~~」 って方は、是非その価値観をわかちあえる自分のパートナーを大切にしてほしい 話できることが1番大切だと思うから 2022-12-18 00:11:34

    旦那に「スタバ美味しそう」と言ったら「同じ値段なら牛丼食うわ」と返されたので、ある例え話をしたら謝ってもらえた
    iiko_1115
    iiko_1115 2022/12/19
    見た目とか味とか全然違うのに5感大丈夫?みたいな話かと思ったら違った
  • 今年だけで着せ恋→スパイファミリー→リコリコ→ぼっちざろっくというア..

    今年だけで着せ恋→スパイファミリー→リコリコ→ぼっちざろっくというアニメの盛り上がりに関して アニメの内容で盛り上がるというより盛り上がってるところで盛り上がりたいライトオタクがほとんどで それもう一般人じゃん?オタクは死んだ(岡田)みたいな感想が出る老害になりました

    今年だけで着せ恋→スパイファミリー→リコリコ→ぼっちざろっくというア..
    iiko_1115
    iiko_1115 2022/12/19
    キメツとかFateとかワンピ映画とかそうじゃないとでも??
  • 城がロボットに、「城郭合体オシロボッツ」大張正己が監督務めたショートアニメ公開(動画あり)

    「城郭合体オシロボッツ」では、日全国に存在する個性豊かな城郭の数々を、“もしも実際のお城が巨大ロボットに変形&合体したら”という切り口で描いていく。ショートアニメには熊城、高松城、会津若松城をモチーフにしたオシロボットが登場。パイロットとなる少年少女と、城の魂であるシロダマ、シロダマの真の姿である武将が協力してオシロボットを操縦し、迫り来る脅威と戦うさまが活写される。語りは林原めぐみが担当し、タケキ役でつんこ、キヨマサ役で鈴村健一が出演した。

    城がロボットに、「城郭合体オシロボッツ」大張正己が監督務めたショートアニメ公開(動画あり)
    iiko_1115
    iiko_1115 2022/12/19
    倉持キョーリューデザインなんだね
  • 地方の方が安いと思って移住を考えてる人、これらの問題点に注意しないと結構大変な生活になる

    あかね @mk_usg724 地方移住で注意すべきこと ・家賃の差は車の維持費ですぐ埋まる ・車の維持費はバカにならないが、車がないと生活は難しいので必須 ・ガソリン代のでる企業はそんなに多くない ・地域によるがそこまで物価は安くない 2022-12-18 09:04:58 木もく工房第3技術科室 @1fkQk9inaz2JmHB @mk_usg724 @HFukkoshi ポツンと5軒家に憧れて、住んだら、周りは年配なので、確実に20年後は、一軒家になる。インフラ整備もめちゃ高くなること必至です。 ( ; ゜Д゜) 2022-12-18 19:18:46

    地方の方が安いと思って移住を考えてる人、これらの問題点に注意しないと結構大変な生活になる
    iiko_1115
    iiko_1115 2022/12/19
    九州は空港線(JR肥後線)沿いに住むと大体良い(徒歩で山や海ある地域)