ブックマーク / kanazawa10no3.hatenablog.com (2)

  • 飯田町燈籠山祭り「おすずみ祭」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、昨日の雨で若干涼しいですが、今日は曇りで蒸し暑くなりそうです。 20日は所用があり、珠洲の実家に帰ってました。用事を済ませた後に、見たかった「飯田町燈籠山祭り」を見てきました。この日はなぜか「能登里山海道」が工事の為夜間通行止めになる為、早めの帰金沢となり、夜の部は次回までの楽しみになりました(笑) 【撮影場所 珠洲市飯田町:2017年07月20日 PENTAX K-3】 にほんブログ村 【ウィキペディア引用】飯田町燈籠山祭り(いいだまちとろやままつり)は、石川県珠洲市飯田町で毎年7月20日・21日に行われる山車(やま)祭り。同町に鎮座する春日神社の神事で、神社における来の名称は「おすずみ祭り」である。

    飯田町燈籠山祭り「おすずみ祭」 - 金沢おもしろ発掘
    iirei
    iirei 2017/07/24
    春日神社(春日大社)は日本中にありますね。わが町にも一社。
  • ふくさげ祭り(前編) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日から仕事で、盛岡→東京への出張です。 第6回目の「ふくさげ祭り」を見てきました。雛のつるし飾りで、ご当地の名物がモチーフで、美川の珍味、ふぐの粕漬けにちなんフグの飾りが好きです(笑) 【撮影場所 白山美川:2017年03月18日 E-PL6】 にほんブログ村 【リーフレット引用】「ふく」は魚のフグから由来。フグは福(ふく)とも呼ばれ、幸運を意味します。糠漬・粕漬は美味しい美川の特産品として有名です。「さげ」は魚のサケから由来。手取川はサケが帰ってくる遡上の南限の川。子ども建ちが元気に大きく育ちますようにとの願いが込められているのです。「祭り」は美川古来の勇壮なラッパ隊と華麗な山車が織りなす「おかえり祭り」の意味も含ませてあります。おかえり太郎の飾りは美川ならではのキャラクターです。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hat

    ふくさげ祭り(前編) - 金沢おもしろ発掘
    iirei
    iirei 2017/03/20
    カラフルで良いですね。
  • 1