2018年3月25日のブックマーク (8件)

  • 全てのデスクワーカー・自営業者に捧ぐ「運動不足の漫画家が筋トレを始めた結果」感化されて筋トレに目覚める人続出「よし運動だ」

    一二三@四十七大戦13巻11/9発売 @hifumix_0123 都道府県擬人化バトル漫画『四十七大戦(しじゅうしちたいせん)』pocket.shonenmagazine.com/episode/326975…/演劇漫画『Nowplaying』(全4巻)/ 仕事の情報だけを知りたい方・他運用SNS一覧は↓のブログから number1of2lumbers3.blog.fc2.com 一二三@「四十七大戦」新装版発売中 @hifumix_0123 いくつか動画についてのご質問があったのでお答えしますと、観ていた動画は鈴木達也さんの自宅でできる10分トレーニングシリーズです。 習慣化したい方は「PRIDE BODY」でググるとコースメニューが出てきますので是非。 youtube.com/user/FLEURIRtatwitter.com/toxinic1/statu… 2018-03-24

    全てのデスクワーカー・自営業者に捧ぐ「運動不足の漫画家が筋トレを始めた結果」感化されて筋トレに目覚める人続出「よし運動だ」
    ikanosuke
    ikanosuke 2018/03/25
    産後1ヶ月寝たきりに近かった後に散歩したら、全身筋肉痛になって健康が帰ってきた。極端な運動不足だと3日でも筋肉変わる(蘇生する)よ…。
  • 焼いたお餅のおいしい食べ方

    教えて。 砂糖醤油ときな粉と蜂蜜醤油は知ってる。

    焼いたお餅のおいしい食べ方
    ikanosuke
    ikanosuke 2018/03/25
    すりごま+砂糖
  • 三十にて孕まず - 海を走る氷の馬

    いよいよ三十歳になった。 早生まれってことを羨ましがられるけど、二十代最後のカラータイマーが点滅し続けた一年よりは、三十代の最若手になったことで少し落ち着いた気分がします。とはいえ私の二十代後半は「なんとか結婚したい」という一心で、全員に配られる唯一の共通カードこと「若さ」が手札にあるうちになんとかゲームを終えたい、ということばかり気で思っていた。なんかこう報われない恋愛経験しかないせいか、どうしても自然に生きている中で出会った人と意気投合して結婚、というイメージが湧かず、色気のかけらもないので結婚相談所とか使って結婚するんだろうなと昔から思っていたこともあり、「~29歳」のプルダウンに所属しているうちが鍵だと思っていました。「若さ」のカードは婚活フィールドにおいてプレイヤーが女性の場合強制的に全ステータスを上げる能力があります。 世の中には天然物の恋愛じゃないと信じない人たちがいるけど

    三十にて孕まず - 海を走る氷の馬
    ikanosuke
    ikanosuke 2018/03/25
    自分も手術と顕微鏡受精を経て出産したが、金銭も精神も肉体もダメージが大きかった。無理せず、休み休みでも頑張っていただきたい。良い結果が得られるよう応援している。
  • https://blog.lalamiamor.net/entry/2018/03/24/172024

    https://blog.lalamiamor.net/entry/2018/03/24/172024
    ikanosuke
    ikanosuke 2018/03/25
    例えばその話が嘘だったとしても、結局同様のケースが他にある可能性までは否定できない場合、嘘だと断じることに利点がないよね。あえて相手を傷付ける為ならわかるが。とは毎度思うところである。
  • 飲み会参加の強要

    どこの会社にもあるもんですかね 送別会と題した飲み会、参加の有無を聞かれて「私用のため欠席」と伝えました。すると同僚たちから「私用って何?どんな理由で?」と返ってきました。苦手な人とべるご飯は美味しくないからです。仕事の話をしながら飲むお酒が大嫌いだからです。ストレートにそう言う訳にも行かないので、ぼやかして「まあちょっと行きたくないかなって」とぽろっと仲のいい同僚に言ってしまったところ、な〜ぜかそれが広まって部署の総人類から総バッシングをくらいました。これが一昨日の話。 昨日はこの件について部長から呼び出しをくらい詰められました。20分ほどの面談。人づてにいろいろ聞いて変換されて「飲み会なんて面倒くさいから行かないわ笑」ってことになっていました。その面談の中で「人の気持ちを考えられないんだな」と蔑まれ、「これが会社、これが社会だ」とくだらない精神論を聞かされ、わたしの良く無いところをつ

    飲み会参加の強要
    ikanosuke
    ikanosuke 2018/03/25
    うんまあ、そんで酒席へ参加したものの会話の輪に入れず隅っこで黙々と酒飲んでて、結局なんでここにいるんだっけ?ってなるとこまでがセットですな。
  • 発達障害「自閉スペクトラム症」解明進む…セロトニン減少、発症に関与か (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

    発達障害の一種で、対人関係を築くのが不得意な「自閉スペクトラム症(ASD=autism spectrum disorder)」について、発症の仕組みを脳科学的に解明する研究が進んできた。治療薬の開発などにつながると期待されている。(竹内芳朗) ASDは、一般には「自閉症」「アスペルガー症候群」などと呼ばれる症状の総称。人口50~100人に1人の割合に上り、日では計100万人以上とみられる。男性が女性より数倍多い。全体として▽コミュニケーションが不得意▽普段と違う行動を嫌がるなど、こだわりが強い▽視覚や聴覚など五感が非常に敏感、あるいは鈍感――といった特徴がある。社会生活で苦労することが多い一方、特定の分野で優れた才能を発揮する場合もある。 ASDは、脳機能の障害が主な原因と考えられ、15番染色体の遺伝情報に変異のある例が知られている。理化学研究所脳科学総合研究センターの内匠(たくみ)透シ

    発達障害「自閉スペクトラム症」解明進む…セロトニン減少、発症に関与か (読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース
    ikanosuke
    ikanosuke 2018/03/25
    セロトニンの欠乏だったら、SSRIは効かないのかな?
  • 子供にYouTubeばかり見せている夫がつらい

    かなり長いこと一人で悩んでて、相談する相手がいないのでどうにかなりそう。誰か、どうか聞いてください。かなりつまらないことかもしれないんだけど。 まず我が家のこと。 3歳になったばかりの子供がいる。自分は専業主婦(近々復職予定)で、パートナーは会社員。夫は仕事柄、泊まり出張や飲み会が多く家にいないこともよくある。両親はともに超遠方。転勤族で2年ごとに引っ越すから知り合いもいないし全くの見ず知らずの土地で子育てしている。 一つだけ前置き。 私は、必要であればテレビやビデオを見せるしお菓子もあげる。ただそれぞれ常識の範囲内にしていて、例えば何時間もダラダラテレビ見せないとか、ご飯の前にはお菓子あげないとか。かなりゆるいルールで子育てしている。 ここから題。 土日や平日夜、夫が在宅中に私が家事をしている時の話。私は家事をしているので子供の相手はできない。その時は子供を夫に頼むが、必ずスマホを渡し

    子供にYouTubeばかり見せている夫がつらい
    ikanosuke
    ikanosuke 2018/03/25
    どうせ見せるなら、ちゃんと子供向けに考えて作られたコンテンツの方がよいとは思う。うちもディズニージュニアつけっぱなしだから大概だが。
  • 『飼っているイヌが死んだら新しいイヌが飼える!色々飼ってみたい』→こういう感覚を持つ人とは分かり合えそうにない

    ココニャ@写真集、発売中! @kokonananya かなり前にフォローしていた方が 「飼ってるイヌが死んだら新しいイヌが飼える!色々飼ってみたい」 ってツイートして光の速さでフォローを外してしまったのですが、これリアルでもわりと普通に冗談っぽく言ってくる人がいまして 「キミとは分かりあえそうもない 多分永久に」 ってなる一言です。 2018-03-23 19:02:22 🍣ǝǝʞɔɐɯ🍣 @magic_mackee 2ちゃんのコピペで 「ハムスター病気になったンゴ。。。せや!病院連れて行ったろ!」 「治療費5000円になります!」 「高いからまた新しいの買うンゴ」 というのがあったけど、それ思い出した 2018-03-24 07:44:26 papince @P_Papince @kokonananya @mipico_rin リアルに近くでいます、、 「20万の治療費払うなら、2

    『飼っているイヌが死んだら新しいイヌが飼える!色々飼ってみたい』→こういう感覚を持つ人とは分かり合えそうにない
    ikanosuke
    ikanosuke 2018/03/25
    ロハで貰ってきたうちの猫ですら毎年の維持費が数万なんですが、ペットってランニングコスト自体が高いよね。医療費が高いから…という人はその辺の整合性はどう考えてるんですかね?