タグ

スポーツ・芸能・音楽とネタに関するikari77のブックマーク (2)

  • 伊集院光「映画 インシテミルの感想」

    2010年10月18日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、封切りとなった映画『インシテミル』についての感想が語られていた。だが、そこには"とあるトラップ"が仕掛けられていた。 「よく、吉興業はガメツイ、ガメツイって言われるじゃないですか。だけど、ラジオの裏表はしっかりしていて、ナイナイのANNの裏は、吉のタレントにやらせないってことがあるらしいですよ」 「ところが、伊集院光の深夜の馬鹿力の裏、まずはいつのまにか"ホリプロ"の大島麻衣ですよね。これに関しては、ホリプロのエライ人から、『来月の編成から、同じ事務所の大島麻衣ちゃんが文化放送でラジオをやるんですよね、申し訳ないですけど、一言いっておこないと』って立ててくれたんです」 「だけど、大島麻衣ちゃんとは、同じ元AKBですから。大島麻衣ちゃんは健全に育ってますね。演出を広井王子とかに頼んだりとかして、夜通し話し合っていたら『広井さん、

    伊集院光「映画 インシテミルの感想」
  • M-1グランプリ2010 決勝大会 感想 - じゃがめブログ

    M-1グランプリ、2010年大会をもって無事に10年間の歴史に幕をおろしました。 「結成10年以内のコンビのみ参加可能」という制約上、どうしてもヒーローとなるコンビが枯渇していくことになります。ここ数年で大会の魅力が薄れていきつつあったのも事実。終了するという判断は残念ですが、やむないのかも知れません。 そんなM-1グランプリですが、最後の大会でこれほど見せてくれるか、と大盛り上がり。大きくスベったユニットもなく、またヒーローも生まれ、結果、大団円。最後にふさわしい大会だったと思います。 それでは、各コンビとネタについて、Twitterに呟いたことを振り返りつつ残していきたいと思います。 1組目 : カナリア (よしもとクリエイティブ・エージェンシー 東京) ドレミの歌ネタ 元々キャラクターで押し切るタイプのコンビだということもあって、対比されづらい初弾というのはちょっと難しいかも、という

    M-1グランプリ2010 決勝大会 感想 - じゃがめブログ
  • 1