タグ

社会と事故に関するikari77のブックマーク (3)

  • 原発の常識 : 池田信夫 blog

    2011年04月05日00:53 カテゴリエネルギー経済 原発の常識 原発をめぐる論争は「枯れた」分野で、ほとんどの論点は80年代までに出尽くした。私も昔、たくさん原発の番組をやったが、そのころと基的な考え方は変わらない。そういうことも知らないで孫正義氏までが古いレコードを再生するのは電力の浪費なので、Togetterでもまとめたが、ここで常識を簡単にリストアップしておこう:軽水炉は工学的には危険である:水を冷却材に使っているので、それが抜けると燃料棒が溶融して炉を破壊する可能性が排除できない。 実際には重大事故は少ない:チェルノブイリ以外にも共産圏では重大な事故が起こったが、西側諸国では作業員が数人死亡する程度の事故しか起こっていない。 死亡率でみると、石油火力や石炭火力は原子力より危険である:採掘だけではなく、燃焼によって大気中に出る汚染による被害も化石燃料のほうが大きい。 環境汚染

    原発の常識 : 池田信夫 blog
  • こんにゃくゼリーの遺族「早く規制して!」消費者庁「餅や飴より危険」内閣府「いや飴と同程度だ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「こんにゃくゼリーの遺族「早く規制して!」消費者庁「や飴より危険」内閣府「いや飴と同程度だ」」 1 社員(大阪府)[] :2010/08/29(日) 21:29:25.95 ID:hb/na3Ql0 ?PLT(20000) ポイント特典 「こんな物のために息子の命が奪われてしまったかと思うと…。私が望むのは二度と こんなつらく悲しい事故が起こらないことです」 6月29日、荒井聡消費者担当相に出された手紙の一節だ。差出人は三重県伊勢市の 村田由佳さん(49)。平成19年に長男の龍之介君=当時(7)=を、こんにゃくゼリー による窒息で失った。 消費者庁の発足のきっかけの一つが各地で相次いだ、こんにゃくゼリーによる窒息事故だった。 7年以降、少なくとも22人の死亡報告がある「特異な消費者事故」(同庁資料)に対して、 “消費者目線”からの安心安全の実

  • 【チリ落盤事故】 地下に閉じ込められた33人はリーダーの下に統制の取れた生活を確立 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【チリ落盤事故】 地下に閉じ込められた33人はリーダーの下に統制の取れた生活を確立 1 名前: 歌手(西日):2010/08/25(水) 14:51:36.42 ID:K5eMkjQY0 ?PLT 生存者全員がリーダーの下で統制 チリ落盤事故 南米チリ北部のコピアポ近郊の鉱山で起きた落盤事故で、閉じ込められた33人が、リーダーの下で統制の取れた行動をしていたことが24日までに分かってきた。極限状況での組織的な行動が全員の生存につながったとみられている。 「もしもし、こちら(鉱業)大臣です。聞こえますか」「はい、大臣。少しお待ちください。 ボスに代わります」メルクリオ紙(電子版)などによると、23日に地下約700メートルの 鉱山労働者と地上との間に設置された通話回線での会話で、事故当時、現場監督だった ルイス・ウルスアさん(54)が事故後も労働者を束ねていることが分かった。 会話や、他の労

    【チリ落盤事故】 地下に閉じ込められた33人はリーダーの下に統制の取れた生活を確立 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1