タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

MeCabに関するikasamaHのブックマーク (2)

  • mecab辞書にwikipediaのタイトル名を追加 - kokotech

    wikipediaのタイトルを追加しようとしたらいくつかハマったので。 環境はFedora10。 まずはmecabのインストール。 # yum install mecab* とりあえずこれだけでおもむろに形態素解析してみる。 # echo けいおん!のせいでtwitter界隈にギター買うとか宣言してる奴が増えた | mecab けい    名詞,一般,*,*,*,*,けい,ケイ,ケイ おん    名詞,一般,*,*,*,*,おん,オン,オン !      記号,一般,*,*,*,*,!,!,! の      助詞,連体化,*,*,*,*,の,ノ,ノ せい    名詞,非自立,一般,*,*,*,せい,セイ,セイ で      助動詞,*,*,*,特殊・ダ,連用形,だ,デ,デ t       * w       * i       * t       * t       * e      

  • Mac + Python + MeCab - ネリモノ系

    プロジェクトがやや前倒しで進んでいるにも関わらず眠れないので、ちょっとpythonでmecabを使うとどんな感じか試してみた。 python25が入っていることを前提としてメモ。 参考: http://d.hatena.ne.jp/aircastle/20080925/1222269708 まずはMacPortでMeCabをInstall. sudo port install py25-mecab それからutf-8な辞書をInstall.(ターミナルもutf-8だから合わせといたほうが都合がよい) sudo port install mecab-ipadic-utf8 このままだとeucだかsjisだかjisだかの辞書を使ってるようなので、設定を書き換えて先ほどInstallしたutf-8辞書を使うようにしてやる。 sudo vi /opt/local/etc/mecabrc 変更前:

    Mac + Python + MeCab - ネリモノ系
  • 1