タグ

2008年11月5日のブックマーク (3件)

  • TextMateで全角スペースをハイライトする方法 - 僕は発展途上技術者

    Ruby on Rails の開発に、TextMateを使っています。 一見バグがないように見えるのにどうしてもプログラムが動かない、よく調べてみたら、コードの中に全角スペースが入り込んでしまっていた、ということが良くあったので、それを TextMate 上で阻止する方法を調べてみました。 TextMate はデフォルトでは日語が入力できないためだと思うのですが(日語を入力できるようにする方法についてはTextMate を試してみた - yuum3のお仕事日記を参照)、日人にユーザーが少なく、日語のまとまった情報が少ない。 以下のエントリーで解説されている「改行前の無意味なスペースをハイライトする方法」を参考にして、全角スペースをハイライトできるようにしたのでその方法を紹介します。 » life.i.think: Trailing Whitespace in Textmate Te

  • Mac + Python + MeCab - ネリモノ系

    プロジェクトがやや前倒しで進んでいるにも関わらず眠れないので、ちょっとpythonでmecabを使うとどんな感じか試してみた。 python25が入っていることを前提としてメモ。 参考: http://d.hatena.ne.jp/aircastle/20080925/1222269708 まずはMacPortでMeCabをInstall. sudo port install py25-mecab それからutf-8な辞書をInstall.(ターミナルもutf-8だから合わせといたほうが都合がよい) sudo port install mecab-ipadic-utf8 このままだとeucだかsjisだかjisだかの辞書を使ってるようなので、設定を書き換えて先ほどInstallしたutf-8辞書を使うようにしてやる。 sudo vi /opt/local/etc/mecabrc 変更前:

    Mac + Python + MeCab - ネリモノ系
  • 携帯端末以外のIPを制限するhtaccessを簡単生成 『Mobile IP htaccess Maker』 - HTMLタグボード

    携帯サイトを運営する上で、携帯端末のみをアクセス可能にしたい場合にサーバーに設置が必要なサーバー定義ファイル「.htaccess」を簡単に生成します。キャリアや検索エンジンのクローラーごとに設定可能なため、例えば「auは許可し、docomoは拒否」といった設定も可能です。 アクセスを許可したいキャリアやクローラーを選択し、最後に「htaccess生成」ボタンを押すと、htaccess用に書かれたIP情報(自IP含む)が表示れます。表示内容をコピーし、「.htaccess」という名前で保存した後、自分のサーバーにアップロードすれば完了です。 以下の携帯キャリアとモバイル向け検索エンジンに対応しています。 ※スマートフォンは対象外です。 携帯キャリア (5) NTT docomo, au by KDDI, SoftBank, 旧willcom(新Y!mobile), 旧emobile(新Y!m