タグ

言葉と生活に関するikd18のブックマーク (2)

  • うちの夫が毎朝毎朝おなじものを食べている件 - iGirl

    世の中に「普通の人」なんていません。 自分は普通と思っている人は何万人、何億人といるかもしれませんが、そういった人も他者から見ると普通でない部分があるでしょう。だから他人のことを「あの人は変わってるよね」なんて言うことができる人はきっと1人もいないのです。 さて、多角的にものごとを見れてるのよ主張はこのあたりで置いておいて、題に入ります。 うちの夫はとても変わっています。 とってもいろんな知識があって「歩くWikipedia」という代名詞が(わたしの中で)あるのですが、なんでこんなことも知らないの?!よくそんなんで生きてこれたね・・・と思わされる「歩く無知」な部分も多数持ちあわせています。もしかするとこのあたりの記事でうっすら感じてもらえるかもしれません。 そんな夫に対して「それは普通じゃないでしょ!!」と思うことが最近ありまして、居ても立ってもいられなくなりました。 それは何かというと

    うちの夫が毎朝毎朝おなじものを食べている件 - iGirl
    ikd18
    ikd18 2013/08/23
    朝くらい好きな物食べさせてあげなよと思ったらまさかの展開に。
  • モノの役割は2つだと考えれば片付けはうまくいく

    うちはモノが多い家です。それが最近はモノがどんどん減ってきているのですが、同時に心が潤ってきています。 なぜなら、必要なものだけに囲まれた生活になりつつあるからです。この状態をつくるきっかけになったのは、おなじみの人生がときめく片づけの魔法」です。 モノの役割は2つしかない photo credit: BineBluete via photopin cc こちらのを読んで私が学んだことは、モノの役割は大きく分けて2つしかないということです。 1つ目の役割は「実益をもたらす」。すなわち「実際に使う」モノです。「まだ使える」ではありません。 2つ目の役割は「心に潤いをもたらす」。の中では「使わないけれど、ときめくモノ」といった感じで説明されています。 そして、この2つ以外は捨てます。ここで大事なことは、捨てることが目的ではなく「必要なものだけ残す」という感覚です。 意外にバカにできない

    モノの役割は2つだと考えれば片付けはうまくいく
    ikd18
    ikd18 2013/02/06
    おおお! しかしすぐ使わず特に思い入れが無くても捨てるわけにはいかないものがけっこうあるんだがどうしたらいいんだろう
  • 1